今日のブルックリンは、蒸し暑かったデス。またやってしまいました、の郵便局へ、荷物を受け取りに出かける。ピンク色の紙、身分証明を持ち、郵便局までは、ゆっくり歩いて15分の道のり。
通りがけのスーパーの外壁を先週真っ白にペイントしていて、素敵、真っ白!っと喜んでいたのもつかの間、しっかりオレンジ、ブルー、華やかペイントが始まっていました。通りがけの人達が紙カップに入った飲み物をストローで美味しそうに飲んでいました。もうそれだけで、ノドが乾いて、今すぐコーラ下さい!!!とお店に入りたいのを、ぐーっと我慢して、受け取った荷物を抱え駆け足ココロで、帰ってきました。
お湯を沸かし、紅茶をいれ、ここまできたらもう少し我慢。
いっぱいの氷をたたいて、グレープを搾って、今日もおいしいココロのビタミン頂きマース。
Tags: anchor hocking, アンカーホッキング, ココロのビタミン。, タンブラー, デプレッション グラス, リーマー, brooklyn, Brooklyn bug style, 誰ですか?, ice tea, ice tea glasses, 30s, 40s, 50s, juice reamer, milk glasses, tumbler, wexford
Leave a Reply