brooklyn:ココロ美術館

大雨のアートワーク。

ココロの旅人するはずのキャンプを土壇場でやめてしまい、キレイな空気で読むはずだった本を小脇に抱えてのお散歩ブルックリン。

大雨がふりだし、天気予報にあわせて用意した傘が今日はおおだすかり、大好きなお店で旧いモノを沢山みて、ココロの希望を持ち、そして癒されて、なんだかガンバロウなんて、嫌いな言葉まで感じてしまいました。

生き方が逃避願望のかたまりのそのもの、のせいか?いくつ歳を重ねても いつか? 何処かで? なんて、甘い言葉の空想だけでお腹をみたして、ココロもみたして生きています。

ここしばらく、私の時間は止まっています。カラカラに乾いた筆達と一緒に。

ヒトが作り出したモノ、工業的なモノ、冷たいモノ、あったかいモノ、すべてに興味を持ちますが、ココロの言葉を感じるもの、まるで今そこから音楽が流れ出してくるようなもの、そして一番は言葉で表現出来ない感覚を与えてくれるものに出会えた時、本物に出会えたって感じます。

今日雨のなかで、出会った、このヒトは、 あなたの大切な物は乾いています。 と私に教えてくれました。

本当の自分って案外簡単で、案外難しい、私は何者デス。と胸をはって言えるようにありたい、、、、、

 NYの小さなしあわせ、どこにでも、ころがっている大きなしあわせ。

ココロのビタミン頂けますか?

Tags: , , , ,

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s


%d bloggers like this: