フェデラル:ミルクグラス:カスタードカップ
ゆず味噌サーモンワンプレートゴハン。
ゆず味噌だれ材料 みそ200g みりん1/2カップ 柚子胡椒(お好み)醤油少々(お好み)
新鮮なサーモンを前の日に漬けておきます、2日目が食べごろに感じます。
包丁で軽くみそを落として、今回はトースタートレーにアルミホイルを敷きトースターで焼き色がつくまで焼きました。焼いている間に冷凍しておいたごはん一人前と、冷凍グリンピースをボールに入れほんのちょっぴりバターを一緒に入れて電子レンジ2分30秒、ちゃんと温まっていたらさくっとかき混ぜでグリンピースゴハンの出来上がり。昨日の夜作っておいた、日本のお惣菜ポテトサラダ、甘くて,酸っぱい具沢山をアイススクープですくってプレートに乗せ、いんげんもレンジで3分の簡単ゴハンの出来上がり。
ゆず味噌だれは、チキンやポークを漬けても美味しいのでオススメです。
のこったゆず味噌サーモンで作る鮭チャーハンもチョッと北海道味でなかなか美味しいです。
今日は、空を飛ぶ飛行機を見上げながらのひとりゴハン,あったかいお番茶がとてもおいしく感じる季節になりはじめました。お番茶のおともは、フェデラルのカスタードカップ ミルクグラスって光をあびて中の飲み物の色がほんのり見えて素敵です。多種あるガラス製品のなかで、世界でもっともコレクターが多いのはミルクグラスなんですって、それだけ沢山生産されたのだろうし、乳白色の色みはとっても暖かい白。お料理や飲み物がより美味しく見えるように感じます。
おいしい秋 もうそこに、、
ニューヨークからアンティーク、ビンテージをお届けいたしますのbrooklyn bug ☆
Tags: 50s, イギリスメイド皿, イタリアメイド皿, ニューヨーク, フェデラルグラス, フェデラルグラス カスタードカップ, ブルックリン, ブルックリンバグ, brooklyn, Brooklyn bug style, federal custard cup, federal glasses, new york
September 14, 2008 at 5:22 pm |
こんにちは。
先日は遊びに来て下さって有難うございます♪
素敵な写真、特にたくさんのカップに魅せられて、一気に読ませていただきました。
このゆず味噌サーモン、美味しそうですね。
ゆずれもんって名前だけに、柑橘系が大好きなもので、柚子ももちろん好きです。
香りがいいですよね~。
また遊びに来たいと思います。
September 14, 2008 at 6:08 pm |
ゆずれもんさん
コンニチハ、遊びに来てくれてアリガトウゴザイマース。
ゆずれもん お名前も素敵ですね、ドキドキおいしそーお。
柑橘系の香り、ココロも癒してくれるので大好きデス。そうそう最近お気に入りのボディーソープも柑橘感たっぷりで、今度紹介しますね、まだまだ沢山の出番を待っているカップや食器達、のらりくらりですが出演しますのでまた遊びに来て下さい。
また遊びに行きます。
アリガトウ