お豆のスープを作ろうとがさがさ戸棚の奥から豆の入った瓶を取り出すトコロまではしたものの、トマトをきらしていることを思い出しての一日のはじまり。
最近の空の色はドコか違う国のようで、同じ街なみも新鮮に感じます。
すこし光がさしたので、新しいプラントをつれて帰ってきました。
お家に入るかな?
Tags: マッキー ミルクグラス, マッキー メジャーカップ
お豆のスープを作ろうとがさがさ戸棚の奥から豆の入った瓶を取り出すトコロまではしたものの、トマトをきらしていることを思い出しての一日のはじまり。
最近の空の色はドコか違う国のようで、同じ街なみも新鮮に感じます。
すこし光がさしたので、新しいプラントをつれて帰ってきました。
お家に入るかな?
Tags: マッキー ミルクグラス, マッキー メジャーカップ
November 17, 2008 at 1:40 am |
お豆の入ったマッキーのミルクガラスカワイイですねえ♪
三匹目のネコちゃんも居たんだねえ。
それはそれは辛い体験をされてたんだあ…。
ごめんねえ思い出させちゃって…。
だけどほんの数日でもBrooklyn Bugさんとこで過ごせて
幸せだったと思うなり~~~。
たっぷりの愛情を注いでもらったんだもの。
だけど愛猫が体調壊すとほんとに落ち込みますよね。
うちのおねえちゃん(まっくろねこ)は何度か体調を崩し
病院に連れて行ってるのだけどそのたびに
こっちが死ぬんじゃないかというほど切ない思いをしましたわ。
November 17, 2008 at 10:19 am |
こんばんは(^_-)-☆
Brooklyn Bugさんのお写真はいつも雰囲気があって
異国を感じさせてくれますね~♪
おっと~!トマトが無かったのですか?
どんなお豆のスープが出来るのか・・・
今度ぜひぜひ披露してください~♪♪
最近の我が家はファイヤーキングのマグで、
朝のあわただしい朝食をほっこり楽しんでいます♪
子供達はマクドナルドマークのマグです(笑)かわいいです♪
ミルクガラスのカップは、ぽってり感がたまりません!
う~ん!今日もステキをありがとう!
November 17, 2008 at 11:11 am |
natsuy サン
マッキーの素敵なモノたち、実は名前がだいぶ気に入っていたりします。マッキーキーっ
てココロでイ〜とのばして呼んだりしています。
マッキーグラスのジェダイドシリーズ他、ファイヤーキングとひと味違った雰囲気がなかなかいいですよね、
でも実は私個人はドコの誰だか解らないモノで、う〜いいっ!て出会いが一番スキデス。
natsutyサンもそうじゃないかな?
天国にいったネルのお話を勝手に話してしまい、ご心配かけてしまいました。
ゴメンナサイのアリガトウ。
でもね、ズッポリ自分の世界に勝手に入り込んで、ちょっとスパイダーマンのように
びゅーんと飛び出して来ました。(自己愛なひととき)
猫病院、ココロがぎゅぎゅう搾られる思いたくさんしますね、
いつものように、大切仲間がずーっと元気でいてくれるコトをココロから祈りつつ、
アリガトウ
November 17, 2008 at 11:31 am |
でっぴ夫人さ〜ん
コンニチハ!!!
ハイッ、トマトをチョイスキップしながら買い出しに行って作ってみますね、
でっぴファミリーさんもミルクグラスのある暖か生活を過ごされているのですね、
ミルクグラスってイイですよね、なんだろうコノ魅力。
素敵重宝サン。
そうだっ、でっぴ夫人さんはどんな自転車がお好きですか?
実は、私も自転車が大好きなのですっ!!!
アンティークのヒト?
それとも、走りのヒト?実はニューヨークの人達も自転車が大好き人間が多く、
これでもかーっと、多種多様な自転車に出会います。
今度写真乗せますね、
アンティークの自転車も好きなのですが、運動神経ゼロぎみで、フットブレーキに対応
出来ない私のオススメはプジョーのフォールディングバイク、現在は生産されていないのですが、日本でも沢山昔は見かけられました。チョイスポーッチックの、
70s−80sのブジョーの自転車、なかなか高原サイクリング気分を満喫でき、走り
も上場、いつかご紹介したいと思います。
おー話しがながくなってしまいましたが、
でっぴ夫人ミックス楽しみにしています。
アリガトウ