コンニチハのコンバンハー。
昨日の寒さにやられてしまい、こんな感じにブランケットを巻き付けて過ごしています。
きょうはただ今8℃、ふむ〜なんでとっても寒い日に飛び出すく癖があるのでしょうか?
仕入れ休業日にご紹介させていただきたいのはこのヒト達。

ピンクの像のグラフィックにココロ奪われてしまう、50年代の陶器製品タンブラー、
pink elephant モチーフはアメリカのコレクター魂をゆさぶる一品で、アンティーク雑貨
食器、グラス等でピンクの像旋風がいつの時代も吹き荒れています。
ビンテージ食器、グラス界でも、ヘーゼルアトラスはじめ各社が生産していた陽気に踊っちゃっていたりするぞうさんが大人気です。
今回登場のこのヒト



チドリアし、タオレテ、にっこり。
この反対かもしれませんが、ちょっと自分を見ている感じがして、
親近感を感じてしまい、そっと箱の中で冬眠中。

地球儀は永遠にお部屋の片隅に、いきを潜めて存在する人気モノですよね、
ブルックリンバグ個人としては気になる方です、特にブリキ物が、、、、、、。
おっ!お!今回の登場はアメリカメイド。プラスチックの色が年代を感じさせてくれる一品、今日はわき役です、すみません。
made in japan玉手箱:クマさん?ですか??


このヒト達も日本から飛んで来て、しっかり一緒に楽しく遊んで頂いたらしく、セットとして数はそろっていますが、何枚か小さなカケや傷がついていますが、楽しさの勲章をほこらしく携えています。キレイに磨きをかけ、日本にまたつれて帰る約束をしました。


窓際で日光浴を一緒にしていたら、なんだかほーっとして、
膝をついて、どうぞ、紅茶はいかがですか?
大人おままごと気分になれました。
クマ?さんも、ちょっと冬眠にはいります。
きっと、ピンクのぞうさんも日本から飛んで来たのではないでしょうか?
いつの日か里帰りしたら、日本のかわりようにきっとお口をぽか〜んとしそうですが、
きっと、いろいろな時代と共に暮らしてきたから、すぐなれるコトでしょう。

brooklyn bug
小さな食器屋店主。
Tags: アンティーク 雑貨, アンティーク 食器, オールドジャパン, ビンテージ タンブラー, ピンクエレファント, 50s アンティーク, 海外輸出向け食器
December 9, 2008 at 6:15 pm |
うわぁ、かわいらしいタンブラー。
これいいね~。
でもね、今日何より目が釘付けになったのは、地球儀!!
私と妹、子どもの頃から地球儀が大好きで、ちょうど
同じような地球儀を買ってもらって、いつも遊んでたの。
地球儀でどんな遊び??って思うでしょ。
それがね、遊べるのよ。
そんなことを懐かしく思い出しました。
ありがとうね~。
December 9, 2008 at 6:45 pm |
いつも温かな語り口調がとってお居心地いいです♪素敵なブログですね☆
今日のお品も素敵ね~~。
センスの良い素敵な品々見せてくださってありがとう☆
>本気でイギリス来て下さるの??
うれしいな~♪
待ってます。(笑)
サインなんて恥ずかしいけど一緒に飲みましょう☆
お酒と心のビタミン♪(笑)
December 9, 2008 at 7:49 pm |
可愛いですね。
本当に大人の私でもおままごとをしたくなるようなノスタルジックな気分に浸るその可愛い絵柄に心がほっこりしてきました。
小さい頃、おままごとが大好きだったんですよね~。
ピンクのゾウさんも可愛すぎるわ~。
December 9, 2008 at 11:11 pm |
陶器ってあったかい感じがいいですよね~。
うちにもひとつだけお気に入りがあります。
友達がオーストラリアからおくってくれたオイルを入れるデカンタなんですが。
もったいなさすぎて、飾っています(笑
なにせ貧乏性なもんで(爆
応援☆
December 10, 2008 at 1:09 am |
このおままごとセットはまさにツボーー(≧▼≦)
ベアベアさん可愛すぎですーー!
よく見ると微妙に不細工ってのがたまらないんですよねえ~(笑)。
ステキなものを発見されて羨ましいですわあ(●^o^●)
わたしもいつか出会えるといいな♪
December 10, 2008 at 2:47 am |
こんにちは。
>地球儀は永遠にお部屋の片隅に、いきを潜めて存在する人気モノ
ミョーに納得してしまいます。
お兄ちゃんが、欲しい年頃になってきましたが、下の子の暴れっぷりが・・・(涙)
ノスタルジックで、素敵な食器たちですね。
ほんとかわいらしいです☆
December 10, 2008 at 4:06 am |
こんばんha!
私は北海道出身だけど、マイナスはここ20年経験していません。
そうですか、象モチーフって人気あるのですね。
タブラー上のぞうさんがクラシックディズニーの様。
動きのあるペンタッチが素晴らしい。
なかなか、こうは描けません。
里帰り品のお茶セット達はきっと喜んでいますよ~!
陶器輸出で外貨を得ようとした戦後のものでしょうか?
今度は日本のどこかの里親に・・・・。
本当、人生って『サークル・オブ・ライフ』。
その里親になるのも、感慨深いです。
December 10, 2008 at 4:26 am |
とってもかわいいタンブラーですね^^
ピンクなんだけど、ちょっと違った色でやさしさを感じます。
そして私もおままごとをしたくなるような
こちらも素敵なうつわ・・・。絵がなんともいえません。
うつわって本当にあたたかいですね。
いつも素晴らしい物を見せていただいて嬉しいです。
December 10, 2008 at 6:38 am |
小さい陶器のセットって日本性が多いんですよね。
日本人って器用なのね~~とちょっと誇らしく思ったりしてました。
December 10, 2008 at 6:38 am |
日本性⇒日本製 の間違いでした・・・すいません
December 10, 2008 at 8:26 am |
ブ~ンとピンクのぞうさんに魅せられて飛んできましたヽ(^o^)丿
とても可愛いですね♪
更にティーカップも凄く可愛いですう(*^_^*)こんな素敵で可愛いカップでゆっくりお茶を飲んだらココロが洗われますね(#^.^#)ほっこり☆
brooklynbugさんの言葉はとても夢があり楽しいです♪♪
今日もココビタ☆☆☆どうぞ~(^O^)
December 10, 2008 at 9:53 am |
brooklynbugさんこんにちは!
クマさんのセット、かわいいだけじゃなくてとっても雰囲気の
あるクマさん達ですね!
なんだか絵本の中の一枚が飛び出てきたように
思えました。
地球儀も世界地図も眺めだすと止まらなくなるんです。
すごい想像の世界にはいって世界中を気づけば
飛んでおりますよ笑
この日は8度だったら私の住むところの最低気温と
同じくらいですね!寒さがましたら
毛皮のヒト達、送ってくださるんですか~♪
ではお礼に料理人、小人さんを派遣いたしますね笑
今日もココビタで元気マックスにしてくださいね☆☆
December 10, 2008 at 10:53 pm |
しょこらさん
コンニチハ!
妹さんとの地球儀の楽しい時間をアリガトウ!!!
遊べます!それは本当です今でもずーっと。
こんなあったかいお話を聞けるから、ワタシこのお仕事が好きです。
ちょっと、わき役としてしまったコトを後悔、本当はこのヒト抱えてスキップして帰って来たのに、それも、本当に懐かしく眺めるおじいちゃんとの取り合いの結果ここにいてくれるのに、しょこらさんの言葉を聞き今一度、本当の出番の写真を撮りました、
暖かいひかりの中で、いただいた妹さんとの楽しい時間想像しながら、
そうしたら、よりいっそういいお顔してくれました。
アリガトウ。
December 10, 2008 at 11:01 pm |
いっちゃんさん
コンニチハデス!
あたたかい言葉に、アリガトウ。
本当に、今すぐ美味しい飲み物を持って海こえる気持ちいっぱいです。
さっきも、ちゃっかりおいしいサーモンつまみ食いしちゃいました。
不思議と本当に眺めていたほしいものが、ソコにありました。
今日もごちそうさまです。
そとの国にいれるシアワセを感じています、ドコへも行ける、ドコもとっても近いって思うから、、、。
December 10, 2008 at 11:08 pm |
ふぁんふぁんさん
いただいた言葉に、返す言葉がついてゆかなくって、
心からアリガトウ。
ふぁんふぁんさんがすきだったおままごと、それを知る、感じることが今いちばん言葉に出来ない喜びです。
こうしていられて、よかったって感じています。
毎朝飛んで行くのがワタシの贅沢時間。
毎日おいしい朝ごパンをアリガトウ。
なんだか、変ですが、(アリガトウ連発で)本当の気持ちデス。
December 10, 2008 at 11:19 pm |
きりんさん
う〜こんにちは!
なに〜おっしゃる!!!
ワタシもそうですよ〜、大事は最後まで使えず、食べ物の場合は賞味期限ぎりぎり、もしくは、過ぎても開けられません性分で、同じデス。
お友達からの素敵な贈り物、それはお宝です。
大切は、眺めているだけでシアワセですよね、よーくわかります。
お返事おくれて、ごめんなさい、うんと楽しみにしています、密かに言葉学ばせてもらってます。
アリガトウ。
December 10, 2008 at 11:22 pm |
きりんさん
コンニチハのコンバンハデス〜。
なに〜おっしゃる!!!
ワタシもそうですよ〜、大事は最後まで使えず、食べ物の場合は賞味期限ぎりぎり、もしくは、過ぎても開けられません性分で、同じデス。
お友達からの素敵な贈り物、それはお宝です。
大切は、眺めているだけでシアワセですよね、よーくわかります。
お返事おくれて、ごめんなさい、うんと楽しみにしています、密かに言葉学ばせてもらってます。
アリガトウ。
December 10, 2008 at 11:32 pm |
natsutyサン
コンバンハ!ううっ!コメントがだいーぶずれてしまって進行中ゴメンナサイデス!
報告です!まずまず、どうしても嘘っぽいミッキーのベルトは本物ディズ二ーさんです!
信じられませんよね!ワタシもあの嘘!が好きです。
この、クマクマ!実はシマリス?なんて説もありました、でもこの一品、natsuty
さんのお顔が浮かんで、隣町からつれて帰ってきました、もっともっと素敵なヒト達にきっと出逢えますよ、だって、natsutyオリジナルエナジーですから♡
おーっと、実は今日もお見せしたい、natsutyさんを感じるモノ入手してきました、
小声で、お楽しみに!!!
アリガトウ。
December 10, 2008 at 11:46 pm |
そよかぜさん
コンニチハ!
なるほどです、お兄ちゃんはそんなお年頃なのですね、
ちょっと、暴れん坊将軍の時期はハラハラさんですね、ワタシも兄のトコロに3人程将軍がいまして、現在約一名、本もの将軍で、大事はそばにおけません。帰国したさいのコト
三人近くで暴れて、焼き物で出来た灰皿を落としてわってしまい、さて!どうする!と言うとみんな謝りました、でもきっと謝るのはそれとして、直し方をこんな感じに!!と見せてきました。
ワレテもあやまって、でも直そうとする行為っていいかな〜?って思っています。
おおおお!最近そよかぜにあたってないな?
あしたは、ここちよく!
アリガトウ。
December 10, 2008 at 11:56 pm |
ちゃまさん
コンニチハです!
あの、失礼ですが、ワタシお会いした方で札幌出身のチャパさんとおっしゃる、
ココロ豊な絵描きさんではないですよね?
ちょっと混乱してしまいすみません。
流石、このヒトディズニータタタッチ!ちゃまさんにおっしゃって頂くとゾウサんもっとウレシい顔していますきっと、
ちゃまさんにもっと教えて頂きたいことがたくさんあり、
またおじゃまさせていただいていいですか?
とても素敵な香りがいっぱいで、いつかワタシの近くに漂っているいいもの生み出す
モノツクリ達と一緒にお会い出来る時が来る事を、願い、、、、、、、。
アリガトウ。
December 11, 2008 at 12:46 am |
n-naturalnサン
おっと!わなわなしています、どうしましょう〜。
遊びに飛んでいったら、素敵あみ、にエピさんに、今夜は刺激が強すぎて、
倒れそうです〜!!!
アリガトウココロから、朝いちで、おちついてから飛んで行きマス!
December 11, 2008 at 12:50 am |
のりぞうさん
こんにちは!
う〜遊びに飛んで行きたいよ〜!!!
スミマセンのアリガトウございます。
きっと、誰よりも時が遅く進む感じで!
いつも、楽しみに、そして勉強させていただいています。
ダーリンさんのあたたか視線も好きですっ!!!
明日はゆーっくりおじゃまさせていただきます!!!
たのしみに、、、、、、、。
December 11, 2008 at 12:54 am |
みことさん
コンニチハ!っすデス!!!
う〜映画デイトフルコースで、今夜もココロほかほかです〜。
(焼き肉、コロコロです!!!)
いつも、あったかラブラブいただきっ!!!
シアワセ光線はここまで伝わってくるよ、アリガトウ。
お返事ずれてる?
December 11, 2008 at 1:00 am |
machiサン〜、ここで、やっと会えました。
コンニチハ!お仕事お疲れサマっす!!!です。
小人さんもう来てますよっ!
良い仕事してくれて、とってもたすかっています。
アリガトウ。
世界いつでも、どこでも、行けるって感じています。
ワタシもたくさん想像をゴハンに過ごしています。でもね、想像ってほんと、必要な空間だと思います。
今夜は呑むのがまん、なぜか?明日は、@もう一度。
アリガトウ、キレイに澄んだ空かな?