りびーグラスのなかから、コノ季節に似合うものを探そうの日。
リビーグラス社は,
はじめて脚付きグラスを作り出した会社で、グラス界の王、グラスキングなどと呼ばれているお話は前にも紹介させていただいたのですが、アンカーホッキング社のファイヤーキング、パイレックスは炎の王様と呼ばれており、さてさてみなさんキングだらけで大変デス。
Libbey Glassは現在も業務用をはじめ、みなさんのすぐ近くで大活躍中、グラスの底に、
Lを発見されたら、どうかコンニチハ!と一声かけてあげてください。
ちょっと日の当たらない場所での登場、ゴールド使いのグラス達は、冬はあたたかく、
夏は涼しさを感じさせてくれる不思議チカラを持っています。このもみの木ですか?
グラスも、ちょっとお散歩森の中気分な一品。
アンバーカラーのこのグラス、なつかしい!との声が聞こえてきそうです、カタチもちょっとコロンとしていて、持った感触もなかなかおちつくトコロです。この琥珀いろも、季節を選ばないすぐれもの。
いのちあるお花にはとうてい勝てませんが、茶色がたくさんの季節に静かなお花がさいているようで、ドキドキします。
馬はドコですか?
馬車のグラフィックのグラス、たくさん存在します、馬もいたり、馬だけなのに馬車なるお名前のついたモノも、永遠にきになるシンデレラ気分の象徴なのでしょうか?
このリビーの馬がいない馬車グラス、繊細なゴールド使いが素敵です。
馬車が向かう先には、きっとドコから来たかわからない、
こんな白鳥が泳いでいそうです。
今夜は晩餐会へおよばれ気分で、これからシャツにアイロンをあてて、いつもの支度に軽くキュッとタイをして、馬車柄のグラスをコートのポケットに入れてお出かけしたいとおもいます。
ココロポケットにいつもマイグラス。
brooklyn bug:小さな食器屋店主
Tags: アンティーク食器 グラス, スワンキーグラス, ニューヨーク, ブルックリン, リビーグラス, brooklyn, NY
December 18, 2008 at 6:00 pm |
素敵なグラスだね~。
いろんな柄があって、どれにしよ~??って
選ぶだけでも楽しいそう!!
ココロポケットにいつもマイグラス。
↑素敵な言葉だね!!
December 18, 2008 at 9:24 pm |
タイをしめるなんて、なんかテンションあがるぅ~。
そういうかっこいいおしゃれ、あたしもしたいな!!!
そして、グラス。
とっても素敵。
それに琥珀エビスを注いでぐいっと飲みたい気分☆
1個じゃなくって、個数がそろってるのも魅力的☆
だって並ぶとよりいっそう雰囲気出るしね!
今日はあたしもおでかけです。
でもバグちゃんみたいに洒落たおでかけではなく、会社の忘年会。。。
ウコンをたらふく飲んで行く予定。。。笑
楽しんできてね~!
December 18, 2008 at 9:38 pm |
夏と異なり、寒い冬に見るグラスたちがなかなかいいです♪
琥珀色グラスを片手に琥珀アクセサリーで
決めるのも素敵かも(独り酔い)。
仲のよい友人達(多分女性達)とこんな素敵なグラスで
乾杯して談義をしたいなあ。
マニッシュな装い、びしっとかっこいい~!
私もネクタイと久々にお友達になろうっと。
ブルックリンバグさんのクリスマスはどんな感じかなあ。
明日からロンドンへ行ってきま~す!
December 19, 2008 at 1:00 am |
こんにちわぁ(*^_^*)ぶ~んって飛んできました~♪
素敵なグラスですね☆グラスや食器とか好きなんで見ていてココロが落ち着きます。
brooklynbugさんの言葉の表現が素敵だから特にそうなるのかもしれません(^O^)
晩餐会って響きも夢みたいでドキドキしました♪
いつもホントに有難う(#^.^#)
今日は私も1トンのココビタで☆☆☆ヽ(^o^)丿どうぞ~♪
December 19, 2008 at 3:52 am |
こんにちは。^^
レトロなグラスというのもいいですね~。
日本にはなかなかこういうグラスってないですよね。
おでかけスタイルもなかなか!
テーマは晩餐会へのお呼ばれスタイルなんですね。
こちらまで、キュっと気が引き閉まるようです~。^^
↓このイラストかわいいです。^^
December 19, 2008 at 4:26 am |
Waho!! ゴールド使いのグラス~
ステキさに、くらくらっと、きてます.:*・゚
琥珀のグラスもなんと深みのあるいい色なんでしょう~
・・ワタシの前世は茶色と思ってるのですけど
ほんとは、ゴールドが一等すきなのですぅ (;^_^A ・・・
底にLですね♪
出会えますように~
晩餐会に・・ シャツに軽くキュッとタイ
オシャレの極みのようです.:*・゚
ここまでbrooklyn bugさんの風が届いてくれますように~
December 19, 2008 at 5:06 am |
晩餐会だなんてステキ~~。
そのマニッシュな服を着てるbrooklyn bugさんとお会いしたいです~♪
リビーのグラスどれもステキですね。
わたしは最近ぜーんぜん出会えないの…。
わたしは琥珀色のグラスが好きだな(●^o^●)
お姫さまはそちらにうかがいたいのですが
そちらの場所がわからず困っておりますわ(笑)。
December 19, 2008 at 5:26 am |
きれいね|ガラスの食器って大好きです☆
こうして brooklynちゃんのファインダーを通してみるとさらに素敵に見えるね☆d不思議~~♪
センスの良さだね。
そして唐揚げ作ってくれてありがとう☆うれしかった~~。
心のビタミン頂いたよ~~^^
December 19, 2008 at 7:21 am |
こんばんは〜
いつも素敵な、空気ですね!ため息がデテしまいます。
いいな、ステキだなと楽しませてイタダイテます。
我が家は、パートナーさんと趣味があっているのかしら・・・?
ワタシが、けっこうハードなスパイスをきかせたくって、いろいろ見てもらって、いつもアドバイスを、パートナーさんからモラッテマス☆
では〜☆
December 19, 2008 at 7:23 am |
こんばんわ。
懐かしいグラスの数々、いい雰囲気です。
アンバーカラーのグラスなどは
手にしっくりと馴染みそうです。
晩餐会のお話も、ぜひよろしく!
December 19, 2008 at 7:43 am |
こんばんわ!
きれいなグラスがきちんとお行儀よく
並んでいますね♪
食器やグラス類って私大好きです!
入れるものによっていろんな表情を
かえてくれるし、グラスは光によっても
違いますもんね♪
晩餐会って素敵な響きです~♪
素敵な晩餐会になりますように☆
ココビタマックスにしていってらっしゃいませ☆☆
(もう私が書き込みしている時は終わっているのかな・・)
December 19, 2008 at 11:17 am |
こんばんは
はじめまして・・・
ふぁんふぁんさんの所で
brooklyn bugさんの事を知ってから
ちょこちょこ、いやしょっちゅう飛んできていました。
いつきても素敵空間を味わえて、
しっとり、まったり、もったりと素敵な 『心』
頂いています。
本日は馬車のグラスにめまいを覚え
思わずコメントさせて頂きました。
また遊びに、飛んで来たいと思います。
よろしくお願いします。
December 19, 2008 at 12:00 pm |
しょこらさん
コンニチハ!
今日はチラリズムな素敵なクリスマスの木をじゃ〜んとすべて堪能させていただきました。ビューティーでした。しょこらさんの素敵をみせて頂いていたら、雪が降り出して、ドキドキ倍増です。
グラス達って、シンプルなクリアーガラスも大好きなのですが、時々気分をかえてみたくなったり、手でふれた感触から何か新しい気持ちをもてたりしませんか?
小さいしあわせココロ。
アリガトウ、キレイなリボンのクリスマスツリーと雪が一緒に飛んできました。
December 19, 2008 at 12:10 pm |
きりんさ〜ん
コンニチハ?コンバンハ?
素敵な、封筒を発見しました、お疲れさまデス〜。
うこんを飲んで挑んだ会はたのしかったかな?
おいしい時間。
エビスビール、大好きです。おいしいですね〜、コチラではすごいお値段がついちゃっています。(目が飛び出ます)
昔よくタイをしめていたのですが、たまにつけてみると、チョイしゃきっと、ちょっぴり、しなっと気分がたのしめていい感じです、お試しあれ!
アリガトウ、雪を身につけて飛んで行くね、
December 19, 2008 at 12:19 pm |
ちゃまさん
いってらっしゃい〜
里帰りロンドンですね!
イギリスアートシーンはいつも気になります。
琥珀のアクセサリーお好きですか?ワタシ個人的に好きです。しかし、カワイイ虫が入っている琥珀をなくしてから、次なるカワイイヒトに未だ出会えません。
ちゃまさんのお友達の会はとても楽しそうデス!お仲間に入れて頂きたいのですが、
あと、何年頭とセンスを鍛えたら10メートル圏内に入れることでしょうか?
ううう〜がんばっちゃうかな!
素敵里帰りのお話待っています。
アリガトウ、良いご旅行とホリデーシーズンでありますように、、、、、、、。
December 19, 2008 at 12:26 pm |
みことさん
1トンのココビタをアリガトウ。
お帰りなさいませ!
たのしい素敵旅行が飛んで来ました、なになに、すてきピンクと、クリスマスむけの
素敵な食器達。出番を待っているいいお顔していました。ご旅行の楽しみと、おいかけるように、おいししも届いちゃうの?
ワクワクします。
ピンクのフラミンゴお散歩していませんでしたか?
みことさんとダーリンさんを追いかけてきた素敵を探しにまた、1トンのココビタ
をポケットに入れ飛んでゆきます。
アリガトウ。
December 19, 2008 at 12:40 pm |
jasmineサン
ハーブとチキンの美味しい美味しい香りがここまで漂ってきています。
コンニチハ!
クリアグラスで楽しむ飲み物も大好きなのですが、チョコット懐かしい香りがするグラスで飲み物をたのしんだり、食器棚を開けて姿を見かけたりするのだけで、コンニチハ!元気を頂いていたりします。
ナカナカ日本で見かけられないモノをいつの日かみかけられるように出来たらいいな〜と思っております。
ビール片手にjasmineサンのおいしい香りいただきに飛んで行きます。
アリガトウ。
December 19, 2008 at 1:10 pm |
ぎゃああ(/ω\)!!
なんてことだ!アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
こんなステキなグラスが沢山あるなんて!!
もう、ステキすぎる。゚(゚´Д`゚)゚
そしてそして、
私はbrooklyn bugの言葉が大好きなんです゚・:,。☆(*’ー’)
まるで魂をふきこむかのような、魔法の言葉。
brooklyn bugマジックなの??
そしてアイロンのかかったシャツで、どこへ行くのかな・:,。☆
ここは本当に陽だまりみたな場所ですね♪o(*^▽^*)o
December 20, 2008 at 8:50 pm |
rainサン
茶色さんだったのですね、ゴールドとの相性抜群さんです。
ワタシは何色だったのかな?きっとれいんさんに近い色ではないかな?
クリアーガラスの色と琥珀いろ、もしかしたら親戚だったのかもしれない!
と想像の世界が広がるお話をありがとう。
れいんさん、なんだかワタシのPCはゆうことを聞いてくれません、未だにごめんなさい。
今日もrainさんのトコロでココロみたされました、
また楽しみに飛んで行きます〜。
コメント遅れてスミマセン。
December 20, 2008 at 8:55 pm |
natsutyサン
琥珀いろお好きですか?
ワタシも好きです〜。
きっと、お姫様はきっときれいなトコロが好きなのかもしれません、
でもいつでも、natsutyさんのトコロでお顔拝見できるので、シアワセです。
今日もアリガトウ、
素敵な香りに誘われてまた飛んで行きマス。
December 20, 2008 at 9:00 pm |
そよかぜさん
コンニチハ!
今日も素敵いっぱいで、ドキドキしてしまいました。
そよかぜさんのお写真いつもいつも素敵です。
はじめての絵本をご紹介されているのを見て、わたしのはじめての絵本は?
などなど、じんわ〜りな時を過ごせました。
なるほど〜、パートナーさんとやっぱりとても近いトコロをお持ちなのですね、
スパイスがいい感じにきいていて、とっても素敵な空間になるのですね、
アリガトウ。
December 20, 2008 at 9:08 pm |
y_and_r_d サン
コンバンハ?
かな?
スミマセン〜、今回の晩餐会は架空のもので、実際に晩餐会へ行った時かならず報告させて頂きます。
今日もチラット、後ろ姿のかわいこちゃんを発見!
これからゆっくりと遊びに飛んでゆきたいと思います。
アリガトウ
December 20, 2008 at 9:13 pm |
machiサン
コンニチハ!
いつもmachiさんのところで、おいしいごはんと、素敵食器達の登場にみたされております。スミマセン昨夜おおおおお酔っぱらいでうかがってしまいました。
今日の空もきれいですか?
また素敵香りに誘われて飛んで行きマス〜。
キラキラひかるココビタ持って。
アリガトウ
December 20, 2008 at 9:22 pm |
yu-jiサン
コンニチハ!
さっそくぶう〜うんと飛んで行きました。
うおっちょ!素敵ブログの発見の日。
しっとり、まったり、もったり?
コノお言葉どう解釈すればいいの!!!!
もったり、ってなんだかあまりにもワタシに近いトコロに存在しているようで、ドキッとしました。
これからも遊びにきてください、
コメントも是非、
雪が降らないのは、よくないですね、変化が至る所に、
寒いけれど、いつものように雪が降りますように、、、、、、、。
ぶう〜うんとまた飛んでゆきます。
アリガトウハジメマシテ!
December 20, 2008 at 9:30 pm |
りいこさん
brooklyn bugは、ここだけのお話しですが、マジックが使えます。
でも、すぐに電池がきれてしまい、たくさんココロ充電しないといけないのですが、
晩餐会は実は、りいこさんのクリスマス晩餐会へ行ってきたのですが?
お客様がいっぱいいらっしゃって、ワタシはとなかいさんとお話をさせて頂いていたので、おいそがしいりいこさんへお声をかけられず、すみませんでした。
そのかわり、お腹のオーケストラと行きましたので、なかなかここちいい曲がお耳に入らなかったでしょうか?
りいこさん素敵な晩餐会をアリガトウ。