ニューヨーカーにとってのおにぎり、ベーグル。
日本から本格NYベーグルの美味しい香りが漂って来ました。
本物ニューヨーカーにいちばん好まれている食べ方は、トーストしてかるくバターを塗るんじゃないかな?
その次に人気なモーニングベーグルは、プレーンベーグルにハム、スライスチーズ、タマゴ
卵焼きは、白身だけにして!なんて注文がマンハッタンではよく聞こえて来ます。
もちろんクリームチーズは定番で、サーモンクリームチーズはなかなか出番が少ないようです。私がいちばん好きな食べ方は、


いつもは、オニオンベーグルにスカーリオンクリームチーズ、チョット香り二倍攻撃なので、今回はポピーシードベーグルにしてみました。


これでもか〜っ!と言わんばかりにつぶつぶしています。
鳥になれそうなお腹になります、当初はベーグル一個で2食分チーズは半分ゴミ箱へ、だったお腹も今ではチーズも残さず1個一食です。でもみんなもチーズを捨てていたせいか?お外ベーグルに添えられるチーズは3センチから現在ではその半分あるかないかの量になってしまったようです。
日々ベーグルを食べ、半分に切られたベーグル片手にチョットおにぎり1個ください〜気分を想像しながらの学生時を過ごしましたが、今は持参おにぎり時々しています。
知人の日本食大好きニューヨーカーさんは、日本へよく旅に出かけます。
これでもか〜と、デパートの地下の美味しい物やら、北海道エビカニウニ!を納めた写真を
美味しさに飢えている私たちのもとへ発信してくれるのですが、ある時今日は海の幸居酒屋で焼酎!なんて題名で届いたメールを友人達とお酒片手に今夜はおいしい画像おつまみだね〜!!なんて開いたら、キレイに食べ尽くされ何ものっていないお皿数枚と割り箸。
そんな日本食ラヴァーさんが、朝唯一こまるのがベーグルだそうです。
何をおっしゃる〜、日本にだって美味しいベーグルはあるよ〜、
聞く耳もちません、味、食感が違うそうです。
だから、日本でNYリアルベーグル屋を開く!
と野望を語っていましたが、今はどうなったでしょう?
あとで、こっそり聞いてみます。

私がはじめてしった海外はロンドンでした、もし住む事が出来るなら、イギリスかフランス、だって私フランス人の生まれ変わりなんです〜なんてそう思えば本気で口にしていたボンジュールさんでしたが、縁会ってここに住んでいます。
いつかは行ったことのないベトナム暮らし想像がココ3年の逃避先ですが、
驚いたことに、久しぶりに日本であった姪は、
わたし、フランス人の生まれ変わりなの、ボンボヤージュ!
なんて聞かされた時は、血はコワい〜とつくづく感じました。
日本語も苦手、英語も苦手ときたら、今度はまったく解らないトコロがいいな〜?
手始めにエスペラント語の勉強でも?何処へ行っても取りあえずお得意の身振り手振りで行ってみますか〜?
と半分のベーグルにかぶりつきました。

行きたいトコロへは、いつか必ず行けるヨ!
brooklyn bug : new york vintage
Tags: アンティーク 雑貨, アンティーク 食器 グラス, ニューヨーク, ニューヨーク ベーグル, ブルックリン, マンハッタン
January 17, 2009 at 1:17 am |
brooklynbugさんーーーー(*^。^*)
二日酔いは大丈夫かな?私もたまになりますがホントつらいですよね(>_<)でもまた飲んでしまう・・(笑)
キャーー(^O^)ベーグルとっても美味しそう!!オニオンベーグルにクリームチーズ!!想像しただけでも美味しそう♪
私はいつもスモークサーモンとクリームチーズのを頼んでしまいます(^^)
日本のとは全然違うんだ~♪食べてみたいな~ヽ(^o^)丿
brooklynbugさんのおかげで色んな景色や事が知れて嬉しいです。いつも本当にアリガトウ(*^_^*)
今日は二日酔いによく効くたくさんのココビタ持ってきたからイッパイ浴びてね(^o^)丿☆☆☆
January 17, 2009 at 1:36 am |
こんにちは〜〜。
ベーグルとってもおいしそうですね〜〜。
このもちっと感がまたいいんでしょうね〜〜。
私はベーグル、、カテチにジャム(ベリー系)の食べ方が一番好きです。
でもこのオススメの食べ方もいいな^〜。
January 17, 2009 at 1:38 am |
毎晩、真夜中にお邪魔していますが息子の昼寝中にお昼に遊びに来てみたところ、やっぱり真夜中で夢を見てるのかしら?という気分。
“日本から本格NYベーグルの美味しい香りが漂って来ました。”
素敵なご紹介文句の下には私のブログのアドレスが!!!!
brooklynbugさん、嬉しすぎますよ~。
ニューヨークベーグル熱、再発してしまいました。
ポピーシードベーグル、オニオン&チーズ(実はイギリスのwalkersのクリスプスで一番好きなフレーバーがオニオン&チーズです)。
またまた、ベーグルを仕込まなければ!
“行きたいトコロへは、いつか必ず行けるヨ!”
ベーグル片手にbrooklynbugさんとブランチをとりながらニューヨークのカフェでおしゃべり、そんな日もいつか来るかも知れませんね~。
なんだか、とっても幸せ。
ありがとう!
January 17, 2009 at 2:05 am |
最後の言葉いいですね~
いつか・・・
いつかって現実的じゃないかもしれないけど、いつかって言葉好きです。
わたくし、これから歯医者へ行ってきます。
どうもこうも歯が痛くてたまららん・・・。涙
また歯痛がよくなって、遊びに来ます~♪
January 17, 2009 at 2:51 am |
めっちゃ美味しそうなベーグルだぁ~
日本のベーグルと触感が違うの?
食べて見たいよ 今日のbugさんのベーグル
クリームチーズはある
このポロ葱っぽいの和葱でいけるかしら?
すっごい美味しそう
いいないいなNYの流行り物レポ次号も期待ヽ(´ー`)ノ
(^ё^)bポチン
January 17, 2009 at 2:59 am |
こんにちはです♪
ベーグルはパンの中でダントツ1位ですきな食べ物です!
それにクリームチーズとの組み合わせも大大大好き♪
日本との違いはやっぱり空気や温度などの違いもあるのかな~
うーんベーグル食べたくなりました♪
今週末もココビタマックスにしてよい週末をお過ごしくださいね☆☆☆
January 17, 2009 at 4:38 am |
おいしそうね~~☆
本場のベーグル^^
もう食べてみたい~~☆
はじめて知った都市はロンドンなんだ~~。(笑)
なんだか親近感^^いつか遊びに来てね☆
January 17, 2009 at 5:06 am |
く~~ 美味しそう
チーズがたっぷりですね~^^。
>行きたいトコロへは、いつか必ず行けるヨ!
行きたいところ、いっぱいありすぎます 私・・・笑
そちらにも行きたいな~~(^^)
brooklynさんの、お父様も釣りがお好きでしたか^^。
お魚専用の冷蔵庫があるなんて~^^。
実は、私の父も海での釣りが好きで・・・・・
やはり専用の冷凍庫がありましたよ~(^^)/
マス・・・・そのお魚も食べたことがないですよ~。
鮎よりもクセがないとか・・・・・。
今度機会があったら 食べてみたいです~。
January 17, 2009 at 7:22 am |
クリームチーズと葱!
これをベーグルにサンドするのね~
やってみる~
いきたいところ…沢山あるっ
休みがとれないの…
お金はなんとかなっても
NYは老後の楽しみかなぁ
January 17, 2009 at 7:28 am |
ベーグル、ベーグルは確かにうまいっ!
わたしはレーズンベーグルにチキンサラダをサンドしたのが好きー♪
甘さとしょっぱさのバランスがたまらないのだーー!
>行きたいトコロへは、いつか必ず行けるヨ!
わたしもそう思うなりー(●^o^●)
January 17, 2009 at 8:19 am |
(*´∀`)ノ゙こんばんゎ~★ の おはよー^^
ベーグル、んまそ~(´▽`*)アハハ
クリームチーズ大好き~♪
ベーグル、最近はご無沙汰になっちゃった(^^;
明日どこかで調達してこようかなー
ベトナム、いいとこらしいね^^
いってみたいかも
January 17, 2009 at 9:19 am |
こんばんはです
行きたい所へは必ず行ける!!!
いい言葉だ。
私にも行きたい所や、なりたい者がある。
信念を持って正直に生きていけばなれるのだろうか?
いや、なれるのだろうかではなく・・・
なりたいので、ならなくてはって感じです。
本日ちょっと飲みすぎた(+o+)かな?
また、ぶぅ~んと飛んできます。
ニャンちゃん達どうなったかな?
January 17, 2009 at 9:34 am |
NYでベーグル食べてみたいo(*^▽^*)oどんなのだろう・・・
日本のお店で、NYのベーグルを再現した(つもり?)のお店があるのですが、やっぱり違うのだろうか・・・
きっと食べてやる♪いや、絶対食べてやる♪♪♪
その時は、クリームチーズとベーコンエッグサンドいくんだ♪
え?
いいんです♪(о ̄∇ ̄)/ 食べます♪
じゃあ、ブルックさんと一緒に食べるのが夢だo(*^▽^*)o
叶うかな・・・゚・:,。☆
>私が日本酒好きなの覚えてくれていたのですね~~笑
さすがです!!
最近はめっきり芋焼酎にはまってます♪なんて旨いんだ~~('∀'*)
January 17, 2009 at 10:01 am |
きちんとたたまれて包まれたベーグルさん
本格なベーグルは食べたことありませんし・・
で、ここで、どひゃ~と手を打ちました★
あのフィラデルフィアクリームチーズぅ! そっかぁ!
土地と名前と一緒になっていませんでした f(^_^;
ほとんど欠かしたことのないクリーム チーズです
そして、brooklyn bugさんのキッチンにもお葱さんが~ *^-^*
具雑煮になって、クリームチーズと一緒に和えられて、我が家のごった煮スパの主役になって、
今日の葱は世界を一つに結んでくれました.:*・゚
( *^^)(*^^*)ニコッ!
January 17, 2009 at 10:10 am |
ベーグル、おいしそうっっ、アメリカでは手軽に手に入ったのに、日本だとおいしいベーグルにはなかなか出会えません。自分でつくるしか無いのかな?でも、ベーグルって成功したためしがなくて・・・・
おいしいベーグルはどこ~~
January 17, 2009 at 7:20 pm |
こんにちはです。
行きたい所には必ず行けるよ。
いい言葉・・・
今強く、行きたと思う場所は無いが、
なりたいと思うものはある。
強く願えば、なれますかな?(笑)
またぴゅ~ん!と遊びに来ます。
January 17, 2009 at 8:24 pm |
こんにちは♪
私は、甘くない系のベーグルが好きです☆
つけるのは、もっぱらクリームチーズ♪
バターよりヘルシーな気がするから・・・笑
でも、なかなかNYのような本場のベーグルには出会えませんね。
私はね・・・気が狂うほどパクチーが好きだし、
タイ料理などの初めての香草も結構いけるので、
あちらの方面で・・・魚だったかもしれません。
食われるくらいなら、食ってやる~♪ なんてね^^ 今日のP