曇り空 : ゲンキゴハン

japfood01

 

くもり空の昼下がり、

これを食べて育ちました〜おにぎりを食べる事にしました。

まずは鰹節をへたっぴな音で、、、削り。

 

japfood05

 

削りたて鰹節においしいお醤油を入れて、ごはんにまぜたらサイコロ型に切ったチーズを

あら熱をとったごはんへまぜるだけ、少しチーズが溶け出して、、、

本当は、プロセスチーズの切れていないチーズ、雪印や、クラフトチーズのファミリーなんちゃら、、、がベストなのですが手に入らないので角のスーパーで手に入れた、バーモント産のシャープチェダーを使いました。

白いチーズの方が色もはえるのですが、、、

 

japfood031

Anchor Hocking : wexford . sugar bowl

 

曇り空ゲンキゴハン : おにぎり+ 残り野菜きんぴら、母の南紅梅、お味噌汁

思い返せば、学校給食は小学校まで、

中学からはお弁当。(給食もっと食べていたかった、、、)

家ママ定番弁当メニューはいっかんしており、

チーズ鰹おにぎりと、家で漬けた南紅梅の梅干しおにぎり、とり胸肉の唐揚げとししとう、野菜の煮物、

イシイのミートボールや、赤タコウインナーや、ケンタッキーフライドチキンがお弁当に入っているお友達と、お弁当交換をしていた記憶があります。

今でも鰹節とチーズのおにぎりは大好きで、食べるとゲンキになれます。

私がお弁当を作ってもらっていた時代では、だいぶコンテンポラリーなおにぎりでした、

コレを食べると、ココロゲンキ☆

みなさんの、ココロ:ゲンキゴハン、何ですか?

 

japv01japv02

アルマイト弁当箱の中から、99%カカオチョコ!

Brooklyn Bug : New York Vintage

 

遊びに来て下さってアリガトウ、ランキングに参加しています。日々の応援ココロのビタミンになっています。☆☆☆っとバナークリック今日もよろしくおねがいします☆

☆      ☆     ☆

にほんブ�グ村 雑貨ブ�グ アンティーク・レト�雑貨へ banner_01 five_brown

 

お仕事の方、お疲れさまデスの素敵時間でありますように☆

休日の方、素敵な時でありますように☆

Tags: , , , , , , , , ,

22 Responses to “曇り空 : ゲンキゴハン”

  1. yucokiku Says:

    こんにちはー^^
    すっごくおいしそうなおにぎり!ご自分で鰹を削っちゃうところが
    すごすぎですー☆★
    これは、本当においしそう!!しかも、そこにチーズがっ♪
    どんなお味なんだろう~?ぜひ、作り立てを食べさせて欲しいです^^
    お母様の梅も、ホントおいしそうでしたもんねー!
    アルマイト弁当箱、かわいいですー^^
    チョコが出てくるところが、brooklyn bugさんっぽいですね!!

  2. シカ Says:

    鰹節は実家でも削ってたよ。
    子供の頃やらされたおぼえが
    当時は当たり前でしたが、

    今は何とも贅沢な感じです。

    アルマイトの弁当箱って懐かしい

    学校給食っ大好きでした。
    中学まであったその分、得しました。

    このおにぎり頂きます。

    元気ご飯なんだろ~?

    やっぱおふくろの味かな?

    ココビタ応援!

  3. brooklyn bug Says:

     yucokiku さん

    コンニチハ!

    この鰹節チーズおにぎり、
    美味しいデス☆
    是非、作り立てをお届けしたいな、、、
    こんな時、やっぱり何処でもドア!
    あったらいいな〜と感じます。

    アルマイトの弁当箱、なんだか懐かしいお顔つきで気になってしまいました。
    このチョコ99%カカオ、さてどんなお味でしょう?
    まだ、眺めています。

    yucokiku さん、素敵週末でありますように、、、、

    アリガトウ☆

  4. brooklyn bug Says:

     シカ さん

    コンニチハ!

    >子供の頃やらされたおぼえが

    さすが、きっときれいな音だったでしょう〜と想像してしまいました。

    贅沢なのかもしれませんね、
    そのうち、きれいな音出せるようになりたいな、
    酒粕もこちらで手にはいります、電車に乗って歩いて、、、
    最低1時間は日本食材、調味料を手に入れるのにかかってしまうので、
    いざの時の鰹節重宝しています。

    学校給食って美味しかったですよね、ずいぶん昔の味だけど、なんとなく覚えている
    今でも食べたくなります。

    やっぱり、お家の味はゲンキが出るように感じます。

    日本はお天気はいいみたいですね、
    お仕事かな?
    素敵時間でありますように、、、、、

    アリガトウ☆

  5. ほ助 Says:

    わぁーめっちゃ美味しそう~これ食べたい
    画像もそそられるねー
    鰹節削りどこに仕舞ったかな~~~~
    おかかとお醤油はやってたけどチーズは入れた事無かったわ
    食べたいぞぉー

  6. brooklyn bug Says:

     ほ助さん

    コンニチハ!

    このおにぎに、ほ助さんに食べてもらいたかった、、、
    でも炭水化物はお酒にひびくし、、、
    なんて考えながら、
    是非チーズ入り試して下さい〜、と今吠えています。

    今日はお天気いいかな?
    痛み大丈夫かな!
    私も牛刻印で行ってみます〜、
    おっと!
    まだ早いかも?

    アリガトウ、
    素敵週末でありますように、、、、、、、

  7. ふぁんふぁん Says:

    こんばんは!
    おにぎり、とってもおいしそうですね。
    うちでも鰹節はお店で削ってもらったものを使っています。
    自分の手で削ったのはずっと昔のことでなつかしく思いました。
    チーズも入れるとおいしそうですね!
    うちのちびはおにぎりが大好きだから今度brooklynbugママさんのおにぎりを作ってみよう♪

  8. Natsuty Says:

    おぉ~~!
    なんて美味しそうなかつお節なのだーー!!
    それを使って作ったおにぎりはさぞかし美味しいだろうねえ。
    わたしはおにぎりの具は筋子が一番好きでしたわあ。
    筋子、大好きなのだけどこちらでは美味しいのがないんですよねえ。
    プチプチとしたあの食感が恋しくてたまりませんわあ。

    給食は中学の途中から復活しましたっけー。
    何気に給食って美味しいのでとても嬉しかった記憶がありますわ(●^o^●)
    また食べてみたいなあ、給食ってやつをさ~~♪

  9. れぃん Says:

    brooklyn bugさん おはようございます♪
    わぁ おにぎり~~☆ *^-^*
    brooklyn bugさんが握られたんですよね、きっちりのお姿さんです
    輝いている日本食~ バンジャイです ☆\(^▽^*)
    うちでも、もう一人さんが土日はカツカツと削ってます^^
    削りかつおとお醤油とそれにチーズ~ 思い出までがジュルッとです.:*・゚
    ・・小さいころ、バターご飯というのがあって、何のことはない
    あちあちご飯にバターを一欠片とお醤油をぐるっと、それだけなんですけど
    それが今でも、心底へたった時の元気ご飯です (*´∇`*) 
    お母様の色美しい梅干~ ご経験からこそのビンテージ南高梅です.:*・゚

    これがアルマイトお弁当なのでしょうか~!
    きゃぉ ドレッシーなピルケースのようですね (*^ー^)ノ
    99カカオはワタシむせって、食べれませんでした (;´へ`A“
    身近にある贅沢なことごと・・ きょうも☆アリガトウゴザイマス.:*・゚・゚`☆

  10. eaterior Says:

    こんにちは♪
     
    すごいね!! 削り器もっているなんて!!
    しかもNYで鰹節手に入るの??
    日本食屋さんでも売っていなさそうなのに・・・
    私も見習わねば~(*^^*)

    私は・・・炊き立てのピカピカなご飯に、お塩かな・・・
    日本の人ですから♪
    チーズは考えたこともない。
    今度炊き立ての瞬間に試してみるね・・
    モッツァレラとかも合うかな~☆ P

  11. brooklyn bug Says:

     ふぁんふぁん さん

    コンバンハのコンニチハ!

    >自分の手で削ったのはずっと昔のことでなつかしく思いました。

    昔、朝の音は鰹節を削るキレイな音、私も懐かしく、そしてすぐ手に入らない日本食材のため今は重宝しています。
    うめ鰹をしたりして、
    美味しいキレイな音で削れるようになりたいです☆

    きゃらめるちゃん好きかな?
    ちょっとドキドキしています。
    雨やんだでしょうか?

    晴れるといいな、、、

    アリガトウ☆

  12. Chama Says:

    私も今日は久々におにぎりを「握り」ました。
    中身は筋子。
    しばらく口にしていなかったので
    しっかりしたその塩分で目が開きました。
    うまい!の一言。
    NYでかつおぶし削り、素敵。
    私は未経験。
    よく削っていた亡き祖母の姿を思い出しました。
    涙一粒が・・・・よい週末をお過ごし下さい!

  13. さとちん@コンビニスイーツ日和! Says:

    bugさーーーーーーーーーーーん^^
    (´・ω・)ノ オハYO!

    すごーい!かつぶし、削ってる~(´・ω・`)
    おにぎり、おかかにチーズのイメージかな~
    明日の朝やってみようかな~今QBBチーズもってるし( ´艸`)
    梅干し、すっぱそう♪
    めっちゃヘルシーなごはん~めちゃめちゃおいしそう!
    いまスーパー元気でしょ’`,、(‘∀`) ‘`,、

    アルマイトのお弁当箱、年季入ってるね~
    スパビがはいってるし^^
    Bugさんの?

    >風邪
    うん、それは大丈夫^^
    あんまり風邪ひかないし(´▽`*)アハハ

    げんきごはん、、
    やっぱとんかつかなーもちろん自分で揚げる分厚いやつ。。
    早くも妄想してしまった(´∀`)

  14. brooklyn bug Says:

    Natsuty さん

    >わたしはおにぎりの具は筋子が一番好きでしたわあ

    おっ!たまりません〜、プチプチきれいなつぶつぶが(妄想の嵐スイッチ全快)
    Natsuty さんは、もうそれはうまうまの筋子を、、、だって美味しいいっぱいふるさとデス☆
    こちらでは、う〜とほほほ、しかし慣れますね、コチラのお味。
    給食、クリームシチュウお好きではありませんでしたか?

    なんて想像してみました。
    アリガトウ。

  15. brooklyn bug Says:

     れぃん さん

    コンニチハ!

    >きっちりのお姿さんです

    ちょっとチカラ入れ過ぎました、実は変な癖?でしょうか、手で握ったおむすびが食べれないのです、お恥ずかしい話なのですが、お寿司の握りも考えてしまって、
    なさけなく、自分のもサランラップを置きにぎっています。(苦笑)

    お料理主任さま、きっととてもキレイな、カッ♪ カッ♪ カッ♪ですね、

    >あちあちご飯にバターを一欠片とお醤油をぐるっと、

    今すぐ食べたくなっちゃいました、美味しそう☆

    このアルマイト弁当箱、小さいモノを詰め込んで日本から持って来ました、日本へ帰ると、骨董市は目のほよう、リサイクルショップでは日本の懐かしいに、
    目が泳いでいます♡

    99%カカオは、刺激なのですね、う〜む、、もう少し薬が切れるまで眺めている事にしました、

    れぃん さん アリガトウ☆

  16. brooklyn bug Says:

     eaterior さん

    コンニチハ!

    鰹節削り器と鰹節、お重と曲げワッパ、持たされてこちらへやってまいりました、

    最近は、鰹節と梅干しお米をしょってこちらへ戻ってきます。(苦笑)

    鰹節はNYでまだ見かけていません、帰国時に昔からお世話になっているお魚屋さんへ自転車をつま先こぎして買い出しに行きます。
    寄り道のおせんべい屋で柿の種を買うのが楽しみで♡

    ごはんに塩、むむ、とっても美味しそう☆
    日本のお米は、も〜うそれはそれはおいしいから、、、

    >モッツァレラとかも合うかな~

    美味しそうですね、ちょっとたくさん溶けてしまうような気がするのですが、
    あと、少し塩分がたりないかな?でも鰹節のお醤油加減で、
    eaterior さんに気に入っていただけると、いいな〜☆

    アリガトウ☆

  17. brooklyn bug Says:

     Chama さん

    コンニチハのコンバンハ!

    筋子のおにぎり、うわ〜夢デス。
    美味しそう、

    >しっかりしたその塩分で目が開きました。

    筋子の目覚め、、、、素敵ですね、日本食の塩分って、ぱーーーーっと、本当に目が開くようですよね、不思議です。

    鰹節、鰹節削り器とお重と曲げワッパそして梅干し持たされて、こちらに来ました。
    ちょっと角のデリでは日本食品置いていないので、
    いざと言う時重宝しています。
    削る音も懐かしく、精神安定の役目も持っています。

    Chama さん、
    素敵な時でありますように、ココロから、、、

    アリガトウ

  18. あい Says:

    こんばんわのこんにちわー!
    美味しそうなおにぎりセットですねv
    私も母のおにぎりはよく食べましたが、未だにどこのおにぎりよりもイチバン好きですv
    それにしても、チーズのトッピングされたおにぎり・・・。
    食べたことは無いですが、豚丼やカレーなどご飯モノにも最近よくかかってますからね!
    きっと美味しいんでしょうねv
    応援ポチ♪

  19. brooklyn bug Says:

    さとちんさんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆

    コンバンハ〜☆

    ハイ!ゲンキ出て来ました〜♪
    QBBチーズおいしいよね♡
    今、いろいろ味あるのでしょう〜

    是非お試しください、チョット気に入っていただけるか?ドキドキ☆

    アルマイトのお弁当箱、私のですが、他に3個お弁当箱あって、学校へ行っている時使ってました。
    99%チョコ、まだ眺めているだけ、風邪薬で胃がボロッちょで、うげぇ〜な感じに
    なっちゃいました♡

    >あんまり風邪ひかないし(´▽`*)アハハ

    やっぱり、気合い+人間性の問題かも?(おおっ!弱っち)

    >やっぱとんかつかなーもちろん自分で揚げる分厚いやつ。。

    これは、美味しそう♡今私が持ってはいけない妄想デス。

    とんかつには、ソース?お醤油?

    アリガトウ☆
    おやすみ〜☆☆☆

  20. brooklyn bug Says:

     あい さん

    コンバンハのコンニチハデス☆

    お母さんのおにぎり、ほんとおいしいですよね、
    チーズトッピング
    >豚丼やカレーなどご飯モノにも最近よくかかってますから

    そうなんですね、豚丼チーズはじめてしりました、、、(想像中)
    興味しんしんです☆

    アリガトウ☆

    目覚めたら日曜かな?
    すてき時間でありますように、、、

  21. NAOKO Says:

    きゃ〜〜かつお節削ってる〜〜。
    いいね〜〜いいね^〜。
    ここから香る香り、、なんともいいんだろうな〜〜。
    おいしそうだな〜〜。

  22. brooklyn bug Says:

    NAOKO さん

    コンニチハのコンバンハ!

    ハイ!っ削っております、へたっぴな音たてて、
    美味しいデス、そして山奥ののうなくらしで、日本食材を手にするのに時間がかかって
    しまうので、いざっ!な時に重宝しています。

    NAOKO さんに教えて頂いたマッサージとってもききそうです〜☆
    アリガトウ

Leave a Reply to れぃん Cancel reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s


%d bloggers like this: