Brooklyn Bug : New York Vintage
昼下がりの気になる路地裏ブルックリン、
ちょっとこの椅子に腰掛けてあちらから、コチラを眺めてみたくなる。
リービー:ジュースタンブラー:ビンテージグラス
リビーグラスの影の細い線にココロも踊ル。
インディアナ:ゴブレット:アボカドグリーン
アボカドグリーンのビンテージゴブレットに冷茶を入れて、
フェデラル:マドリッド:シリアルボール:サラダボール:アンバー
今日で何回目かな!?
はまってしまいましたの簡単シンプル味、抹茶と柚子こしょうの冷製パスタ:シカレシピ
そして夕暮れ近くの時間にチョット一杯飲みたい時のアペタイザー
ファイヤーキング:ジェイドレストランウェアープレート/ヘーゼルアトラス:モダントーン:ディッシュ
これも、リピなシカさんレシピ。
美味しいレシピアリガトウ、
そして、Brooklyn Bug :のシンガポールメイファンを
リピでより美味しい
ナンプラー仕立てのシンガーポールメイファン作って下さいました。
チョトと晴れたり曇ったりの日、まだまだ雨のいい香り漂っています、
カタツムリーな出番デス☆
今日も抹茶チカラで、進んでみましょうか〜☆
Brooklyn Bug : New York Vintage
遊びに来てくださってアリガトウ☆大切コメント、クリックオウエン☆ココロのビタミンに
なっています☆
☆大切コメントのお返事は、みなさんのブログにおじゃまさせてください、
ブログをお持ちでない方のお返事はブログのコメント欄にてお返事させて頂きたいと思います☆
Tags: ニューヨーク ブルックリン ブルックリンバグ, ニューヨークアンティーク, ニューヨークヴィンテージ, 抹茶 パスタ ガーリック ローズマリー レシピ
May 27, 2009 at 6:52 pm |
おおお Σ
白の路地裏写真!!(*゚o゚)!!!
全てが絵になってしまうね~ブルクさんの写真は(((≧∀≦**)))
いきなり変な話ですが、バルタザールという17世紀に活躍したスペイン人の本に出会いました。そしたら、なんだか燃え上がるように熱く、体が熱くなって、スペインってどんなところだろうって調べてみたんです。(ほんと、いきなりスイマセン・・)
そしたら真っ白い家が沢山並んでいて・・・。
しかも、ちょうど1カ月前に、そんな夢を見ていて・・・・。
なんだかね、そんな話をブルックさんに話したいな~って思ってたら、
今日は白い写真を見てビックリ♪なんだか感激しちゃいました♪
いけね~脱線脱線(◎_◎;)
しっかし、ブルクさんが作られるお料理ってどうしてこんなに綺麗なの???
料理の盛り付けまで本当に素晴らしくて、いったいどんなスペシャリストなんざーーーーーブルクさんっちゃーーー!!!!
May 27, 2009 at 10:47 pm |
バグちゃんーーーーーヽ(^o^)丿こんにちは♪
白の建物の写真絵葉書みたいでとっても綺麗です~!!
バグちゃんの写真も見にくるの楽しみなんだ(*^_^*)
柚子こしょうのパスタも山芋のステーキも盛り付けも綺麗でお皿もお洒落でホントお店みたいーー(^O^)
バグちゃんのセンスにはいつも魅了されてしまします!!素敵~(●^o^●)
今日も素敵をアリガトウ!!
バグちゃんに感謝の気持ちをこめて~~~(^_-)-☆☆☆
May 27, 2009 at 11:02 pm |
バグさんのお写真 本当に素敵ですね。
私もこんな素敵なお写真が撮りたいなぁ~~
お料理も美しい器やアイデアたっぷりで 見てるだけで食欲増進です!
こんなお料理を冷たい白ワインでいただくなんて 極楽♪ 極楽♪
May 28, 2009 at 2:11 pm |
コンバンのコンニチハ
もしこの近所で育ってたら奥の壁に鬼がいて
「だるまさんが転んだ」ゲームを絶対にやってるな^^
そして、ビックリだよ!
抹茶の冷製また作ってくれたんだと思いながら
あれから食べてないから俺も食べようかな?
と思ってたら
セージとローズマリー、ふむふむ
って長芋の紹介まで、
おっと メイファンまで@@
ありがとうです。
盛り付けセンスに脱帽
ココビタです。
May 29, 2009 at 8:49 pm |
bugさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん^^
(*´∀`)ノ゙こんばんゎ~★
この路地裏、いちおう袋小路なんですねえ^^
なんかアメリカ~ってかんじ( ´艸`)ムフフ
あのいすは常設なの????
アボガドグリーン、きれい♪