Brooklyn Bug : New York Vintage
グラスベイクのカスタードカップのアパートメント。
レモンなどが入ったミルクグラスのカップは、少し大きさとカタチが違います。
Glasbake とは?
1917年マッキー(Mckee )社が造りだした耐熱ガラスのブランド名です。
1983年にジャネット社(Jeannette )がグラスベイクの生産を終えるまで、合わせて3社の傘下にいたほどの人気耐熱ガラスブランドです。
グラスベイク:Glasbake これまでも、キャセロールや冷蔵保存容器などご紹介させて頂きました。
次回のGlasbake のご紹介はマグカップの予定です。
ターモクリサ(Termocrisa ): ミルクグラス:カスタードカップ
以前にもご紹介させて頂いた、ターモクリサのお花柄カスタードカップ、並べてみるとなかなか素敵☆です。
カスタードカップの素敵な使い方
研究中☆
Brooklyn Bug : New York Vintage
遊びに来てくださってアリガトウ☆大切コメント、クリックオウエン☆ココロのビタミンに
なっています☆
☆大切コメントのお返事は、みなさんのブログにおじゃまさせてください、
ブログをお持ちでない方のお返事はブログのコメント欄にてお返事させて頂きたいと思います☆
June 5, 2009 at 2:09 pm |
もしかして もしかして あなたの~~
コメント一番のり?
コンバンノ 酔っ払いです@@
琥珀とウランも最高だけど。
ミルクは年中 良い感じです。
本日は接待だけど 接待返しで接待されちゃいました。
返事が遅くてスマン
三連ココビタです。
June 5, 2009 at 8:24 pm |
きれい♡
こんなにきれいなのに耐熱って
すごいですね。
カスタードカップの使い方・・・
私だったら茶碗蒸しとか、蒸しパンとか
作ってみたいな。
いつも目の保養させてもらってます。
ありがとうございます^^
June 5, 2009 at 10:41 pm |
バグちゃん、今日は急ぎ足で失礼するね~♪
June 5, 2009 at 11:11 pm |
Brooklyn Bugさん、こんばんは。
この棚もよいですねー
わたしは職業柄、このカップでプリンを焼いてみたいです。
いろんなフレーバーで、プリンのアパートメント。
楽しい週末を!
June 6, 2009 at 9:26 am |
bugさーーーーーーーーーーーーん^^
(´・ω・)ノ オハYO!
これかわいい~(´▽`*)アハハ
ミニスイーツとか作れるね♪
>ミテはいけない
( ´艸`)ムププ
そんなこと言われたらみんなみるでしょァ ‘`,、’`,、(‘∀`) ‘`,、’`,、
久々にみるとかなりエロいしΣ(´∀`;)
June 6, 2009 at 11:52 am |
柔らかいラインのカスタードカップですね〜(^^)
スイーツだけでなく、しぶ〜く和え物なんかにも合いそうです。
June 8, 2009 at 11:41 am |
Brooklyn Bugさん、こんにちは!はじめまして!swtsptsのchachaです。
この度は投稿ありがとうございました☆とても嬉しいです!!
ニューヨークで素敵でお洒落な生活をなさっているのですね!何とも羨ましい!!
大都会での生活、刺激が多そうで憧れます。
また遊びに来ますね!今後ともよろしくお願いいたします。
投稿、楽しみにしています☆