ファイヤーキング:アンカーホッキング:ミルクグラス:カスタードカップ/ダンスク:ウッドトレー/ビンテージチェアー
NY:ブルックリン32℃ なんだかとてもネムイデス☆
ビンテージ雑貨こんな日のご紹介は、ファイヤーキング:アンカーホッキングのカスタード
カップ
FK:バックスタンプ:1960 年代後期ー1970 年代中期
カスタードカップって、呼び名も素敵です、バニラの香りがしそうな名前。
お惣菜からお菓子、ハブーや小さなお花を挿してもしっくり、もちろんオーブン対応なのでこのままスフレなんて焼いても美味しそう☆
FKのこのカスタードカップには、プラスチック製の蓋が付属されているので、残り物などをそのまま冷蔵庫へ、プラスチックラップいらずのタッパにハヤガワリ☆
今日のヴィンテージキッチン雑貨のご紹介リビータンブラーとファイヤーキングどちらにしようかな!?
って、考えたのですが、ミルクグラスも涼しいかな、、、
ココロ檸檬ソルベを添えて。
今日はキャベツはないけど焼きそばを食べよう〜ってピーマンや冷蔵庫の残り野菜をいためたら、、、冷凍庫にアルはずの焼きそばがなく、、急遽ナポリタン。
あるはずなのに。。。な〜ぁ思い込み、、、チョコットぼ〜っとしています。
こんなこと、、、ってありますか?
FKカスタードカップ小鉢御膳
何をいれようかな、、、
Brooklyn Bug : New York Vintage
↓ランキングに参加しています、お手数おかけします☆クリックオウエン☆☆ココロのビタミンになっています☆
アリガトウ☆
頂いたコメントのお返事☆お休み頂きマス、宜しくお願いいたします。
Brooklyn Bug☆
Tags: アンティーク:ヴィンテージキッチン雑貨, ビンテージ ダンスク, ファイヤーキング カスタードカップ ミルクグラス, ブルックリンバグ:ニューヨークヴィンテージ, ヴィンテージ チェアー
July 28, 2009 at 9:23 pm |
このカップ。。。可愛い上にふた付きなんでしか?
我が家も、こういうの欲しいっす!
いつも残りものにラップをかける時、少しのことなんですが、違和感を感じつつ・・・
マジ探してみます!
で、あると、思いこんで、モノがないって事???
そんなのしょっちゅうっす!(笑)
July 29, 2009 at 12:31 am |
バグちゃん、おっつです。
グレーな感じ、めずらしい~!
そして、こんなにシンプルなのに便利って素敵☆
昨日、遊びにこれんかったけん、続けて下にスクロールしていったら
ビールに合いそうな美味しいものがいっぱい!
なのに・・・今日は禁酒デー。(月曜火曜と飲んじゃったからさ)
July 29, 2009 at 9:08 am |
bugさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん^^
(´・ω・)ノ オハYO!
小鉢かわいい~ヽ(´∀`)ノ
やっぱプリンにゼリーにスフレケーキかな~♪
ひっくり返すと、白いプリンそっくり’`,、(‘∀`) ‘`,、
焼きそばがないって!ショック~Σ(´∀`;)
どんまいですよ~^^
July 29, 2009 at 1:34 pm |
バグちゃん
ゴチソウさんでした~!
焼きそばはシカが食べちゃいました。
ゴメンね~!
今度 こっそり冷蔵庫に戻しときます。
ミルクグラスいいね^^
ソルベもいいけど茶碗蒸し作って
粗熱が取れたら蓋をして冷蔵庫ってのも
良い感じのミルクグラス^^
ココビタさん!
July 29, 2009 at 8:07 pm |
カスタードカップ。
そんなに前からフタつきがあったんですね~。
便利でしょうね。
器だけで、甘い香りの予感がします♪
☆ポチ