オールドパイレックス:フレームウェアー

DSCN1622オールドパイレックス:フレームウェアー:スキレット:1936-1979

PYREX:Flame Ware:Skillets

 

パイレックスのフレームウェアーBrooklyn Bug も愛用の優れものデス。

以前にも紹介させて頂いたのですが、今回はサイズ違いなどが揃ったので再びの登場☆

フレームウェアーは直火仕様、コーヒーを入れるパーコレータも素敵☆そのお隣には

フライパン(スキレット)はいかがでしょうか、、、

ジュジュっと焼いて!

DSCN1626DSCN1627

 

カチャットなっ!

思わず独り言の夕日、オールドパイレックスセールスマン☆

DSCN1988

パイレックス:チカラ☆

Brooklyn Bug : New York Vintage

 

☆ブログのお友達から頂いた質問:タープって何?

 

DSCN1532ヘキサタープ:snow peak

 

アウトドアキャンプの際、雨などを予想してタープ(雨風よけテント)を先にはります。

日よけにもなるので、この下にテーブルを置いてくつろぎリビング空間、夜露からキャンプギアを守りそして大雨などの時はタープの中に寝るためのテントを建てたりします。

チームブルックリンバグは snow peak (スノーピーク)のHD-Tarp Series:変形六角形のヘキサタープ、スノーピークオリジナルデザインを愛用しています。

 

DSCN0036

 

現在アリゾナにてキャンプ中のクマコのお父さんから教えて頂いたキャンプの極意デス☆

☝の写真では、タープ(グリーン)の中にテントがはってあります。

 

☆ブログのお友達から頂いた質問:ヴィンテージのクーラーボックスの保冷は効くの?

 

DSCN1522ビンテージ:クーラーボックス

 

ヴィンテージのクーラーボックス、☝は保冷効果ちゃんとチャンとです。

ビンテージのクーラーボックスを実用的に使いたい場合は、開閉口のパッキンがしっかりしているか確認していただいて、ティンなどで出来ている内装部分にサビや亀裂がないか、そして左右どちらかについている排水部分がしっかりしているか、キャップがあるかないかを確認されてからがおすすめです。

ビンテージのクーラーボックスはディスプレーを楽しまれる方も多くいらっしゃいます、

実用的には、少し重いのが難点ですがタイムトラベル気分なピクニックやキャンプが味わえます☆

 

☆質問アリガトウ☆

 

↓ランキングに参加しています、お手数おかけします☆クリックオウエン☆☆ココロのビタミンになっています☆

banner_01 five_brown

 

頂いたコメントのお返事☆お休み頂きマス、宜しくお願いいたします。

Brooklyn Bug:New York Vintage

 

The NYC Japan Street Fair : 

August 23 (Sun)

☆Please come and join us !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

8月23日2009年  第一回 ジャパンストリートフェア  マンハッタン:マジソンアヴェニュー43−44丁目で行われます、今回はアート手ぬぐいの Wuhao New York Inc さんの

ブースにて、Brooklyn Bug : New York Vintage 食器、アンティーク雑貨 ブルックリンバグオリジナルトートバックなどをコラボをさせて頂く事になりました。

一緒に遊びませう☆

Tags: , ,

9 Responses to “オールドパイレックス:フレームウェアー”

  1. えみ@すみれ堂 Says:

    キャンプ楽しまれたようで良かったですね☆
    でも、動物さんにパン取られちゃったんですね〜!!
    びっくり!!すごく自然豊かなところなんですね!

    パイレックスのフライパン!!
    こんなのもあるなんてびっくり!!
    そのままテーブルにだせるし便利そう☆
    使ってみたいです^^

  2. eaterior Says:

    こんにちは♪

    我が家にある”ティファール”みたい・・・笑
    昔からあったんですね~なるほど^^

    ポチ☆

  3. umi Says:

    brooklyn bug さま、
    こんばんは。

    このスキレット、とってもすてきです!
    お家でカチャッとやってみたい。
    ひとめぼれ。。。

    おやすみなさい☆

  4. mana Says:

    bugちゃん  こんにちは♪

    直火仕様は嬉しいですよね~。
    しかもデザインがかわいい~。
    ガラスのフライパンって感じがイイ~~ (^^)
    bugちゃんのお料理もグ~ (^3^)b

    クーラーボックスまで、ヴィンテージなんだね~。
    なんかおしゃれなキャンプだな~^^
    ρ(‘ー’*)ポチッ

  5. れぃん Says:

    わぁ~ ターブさん すっごく素適さんで、何通りにもお役立ちさんですね~
    見せてまでいただいて、そしてご丁寧な説明ありがとうごさいます.:*・゚
    そうでしょうね、お雨のときなど、二重にテントがカヴァーされていたら
    気持ち的にも安心しますね (*^_^*)

    直火のパイレックス~
    これに出合ったとき、衝撃をうけました
    ガラスのスケルトンのお鍋を火にかけて~
    そのおしゃれで豊かにカルチャーショックでした
    使いこまれたいいお味のパカッとな☆です (*^_^*)

  6. ほ助 Says:

    ガラス製のフライパンいいなー
    このまま食卓に出せると冷めずに食べられる
    見た目も綺麗
    いいね~~~~

  7. koji Says:

    snow peakの他ープってのが、カッコいいっす!
    日本が誇るこだわりアウトドアブランド。。。
    ロゴも可愛いっすよね!
    ガラス製のスキレットを、「さっ!」っと使用した
    温かくも涼しいお料理。。。
    カっコいい!

  8. さとちん@コンビニスイーツ日和! Says:

    bugさーーーーーーーーーーーーーーーーん^^
    (*´∀`)ノ゙こんにちゎ~★

    へ~すごーいガラス製なのに直火OKなんだ~!!
    出来上がったらお皿に変身~ってかっこいい~(´▽`*)アハハ

    くまこはやっぱ凛々しいね( ´艸`)ムフフ

    今日のココビタ(´∀`)

  9. シカ Says:

    こんばんです。

    ばぐちゃん!

    パイレックスはいろんなのあるんだね!

    これは使い勝手がよさそうです。

    カチットなそのまま食卓に

    とても便利ですね。

    アメリカン的な朝食にはぴったりな感じです。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s


%d bloggers like this: