ホウロウBOX:琺瑯箱:フラワープリント/コーニング:キャセロール/フェデラル:グラス:タンブラー
フラワープリントの琺瑯に
今日の気持ちを詰め込んで。。。。。
Brooklyn Bug : New York Vintage
夏でも年間マッチ売りの少女なチョコウェハースを連れ帰る
とけないように、、、
涼しいトコロへ
Brooklyn Bug : New York Vintage☆
↓ランキングに参加しています、お手数おかけします☆クリックオウエン☆☆ココロのビタミンになっています☆
Tags: チョコレートウェハース, ビンテージキッチン雑貨, 琺瑯 ホウロウ
August 17, 2009 at 6:10 pm |
bugさんおっは~~~
ちょっとびっくりしました~~~
ちょこウエハースなんですね~~~
こびとさんかと思いましたよ~(笑)
bugさんブログに載る写真はいつもいつもオシャレがいっぱい!
部屋の壁に集めてはりたい感じでっす!!
信号待ちからも、NYの今の暑い季節がさわやかにでてて素敵ですね~~
トマトのガリサラダ、いがいと美味しいので
是非お試しくださいな。。
応援PP
August 17, 2009 at 7:47 pm |
アハハ♪パカっとあけるとカワイコちゃんたち♪
ホーローって、金属だけど
あったかみがあっていいですね☆
August 17, 2009 at 9:22 pm |
ホウロウ なんだかステキな響きの言葉です。
琺瑯・・手書きで書けない漢字です(^-^;
マッチ売りの少女が
ウエハースになっているのですね。
やさしい味わいのチョコが
暖かさに、ちょっととろけて飛び出してきそう(^-^)
☆
August 17, 2009 at 9:24 pm |
こんにちは♪
フタを開けてビックリ☆
ひとりだけ違う顔の子がいるような・・・ブルッ
pochi
August 17, 2009 at 11:44 pm |
こんにちは、
Aran Tharpって人の写真もかっこいいですね。
何か違いますね?
白黒で撮って見たい気になります。
Bugさんの撮る写真もいつも、
カッコいいな~と拝見してます!
カメラもいいやつを使いこなさないと
ダメですね。。。
August 17, 2009 at 11:54 pm |
ガラスのものも好きだけれど琺瑯も大好き♪
ちょっとはげてたりしても それも温かみがあって・・
我が家のオイルポットは琺瑯なのですが 渡米した時から使っているので
もう30年になります。
そろそろ コレクティブルの部類かな^^
これからも 大事に使っていきます♪
August 18, 2009 at 3:24 am |
今日は応援だけー♪
August 18, 2009 at 5:32 am |
brooklyn bugさん
マッチ売りの少女を涼しいところへ。。
きゅんとなります
中には木の実とつんつんの葉のようなグリーンでしょうか^^
brooklyn bugさんの思いをいただいて
モノはモノではなくなっていますね.:*・゚
今日は、なんなんでしょう?というおもいをしたことがあって・・・
でも、優しさに触れてワタシも笑顔に半分なってます *^-^*
August 20, 2009 at 3:13 pm |
バグちゃん!
まだ そちらは暑いかの?
小田原は30度で夜は20度って感じです。
琺瑯って漢字は初めて知りました。
勉強になりました。
読めない事はないけど きっと直ぐ忘れるので
書けない^^
ココビタです。