Archive for the ‘Macbeth Evans : マクベス エバンス’ Category

マクベスエバンス:アメリカンスイートハート

March 9, 2011

Macbeth Evans : American Sweet heart

1930’s-1936’s

 

 

 

 

マクベス エバンス :公園の椅子

November 16, 2009

DSCN3699マクベスエバンス/オールドジャパン:Macbeth-Evans:Depression Glass 30s-40s/old japan

 

窓の外にはたくさんの黄色い葉っぱが昨夜の風でひきつめられていました

誰もいないのかなぁ

とっても静かな一日で  食器の重なる音がいつもより大きく響きました

エレガントさん

って呼ばれるマクベスエヴァンスに合わせるステムグラスを今探しています

グラスカンパニーは決まっているのですが、

チョット悩み中

今日はビンテージ 日本陶器:made in japan の使い込まれたハンドペイントのビンテージ

大きなポットとシュガー&クリマーセットのコンビネーション☆

 

 

 

DSCN3690

brooklyn bug : new york vintage

 

 

なんて

ちょっとおおぶりなポットを小さなテーブルへ置いてみたら。。。

コレ 違う。。。(壷に入り込んでしまい)

未だ決まりません

 

DSCN3707

 

ふむぅ〜

少し公園の椅子に座って ひと休み☆

ちいさな

種を

見つけられたら

いいのですがっ。。。

 

 

 

お知らせ

昨日 お知らせもせずに コメント欄を開いてしまいました

アレ!っ

あったかコメント有り難うございます ゆっくりですが頂いたコメントのお返事楽しみに

お話させて頂きたいと思います

そして カタツムリ運行ですがよろしくデス☆

遊びに来て下さってアリガトウ

各種ブログランキングに参加しています、今日もクリックオウエン宜しくお願いします

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ banner_01 five_brown

 

公園の椅子にイマス

 

響く音

November 15, 2009

DSCN3682マクベスエバンス:Macbeth-Evans:Depression Glass 30s-40s

 

ひっそりとした

休日

倉庫の奥から取り出した

マクベスエバンス

 

ぶぅ〜っと

こころこめてガラスを吹いています

 

 

DSCN3684made in England : Technical Glassware with a lotsus flower 

 

 

 

ケイコさんのビーツスープ:マクベスエバンス

October 27, 2009

_DSC0527

マクベスエバンス:クリームスープカップ:ペタルウェアー:プレート/photo by : brooklyn bug 1号

 

 

アパートのお隣さん

ケイコさんから紅いスープを頂きました☆

お隣に住んでいてもなかなかお会い出来る機会がなく。。。

電球取り替え脚立仲間☆以前にもカモメ食堂とおいしい手料理頂きました。

できたてビーツスープをマクベスエバンスで。。。

 

そしておねだり、

美味しいスープのレシピを教えていただきました

 

 

_DSC0522

ケイコさんのビーツスープ

 

 

材料(6人分)
1 Tbsp コリアンダーシード(煎って冷ましておく)
4/1 cup オリーブオイル
2/1 cup  シャロット(薄切り、約2個)
タイムの葉 1〜2束(ドライでもOK)
ベイリーブス 1枚
唐辛子、塩、コショウ 少々
1.5パウンド 人参、皮を剥いて大きめに切っておく
0.5パウンド ビーツ、皮を剥いて大きめに切っておく
4 cup 水
1 Tbsp 赤ワインビネガー

ー煎って冷ましておいたコリアンダーシードをすり鉢ですって粉状にする
ー鍋に油を入れて熱して、まずはシャロット+タイム+ベイリーブス+唐辛子を3分くらい炒める
ー人参+ビーツ、塩+コショウを加えて、水も加えて沸騰させる
ー沸騰したら火を弱め、ふたをして約20分
ーベイリーブスを除いて、野菜をブレンダーでピューレ状にする
ーピューレ状になったものをスープに戻して、ビネガーを加えてしばらく馴染むまで煮る(5分くらい)
ここで、自分の好みに合わせて水を加えたり塩+コショウを加えて出来上がり

※ Tbsp : テーブルスプーンの略です

※ 1パウンドは約453.59g : 約450グラム

 

ケイコさん早速ビーツスープのレシピと作り方を送って下さってアリガトウ☆そのまま載せさせていただきました。

 

ビーツのあか色スープ

お野菜を丸ごと食べる美味しさ☆

 

DSCN3294RHYTHMIC UPRISING DOCUMENTARY AND MEDIA PROJECT

 

 

もうすぐNYで上映されるブラジル移民の方達のドキュメント(訂正

(映画の内容:ラジル北東部のバイア州、サルヴァドール市にある4つの社会福祉プロジェクトを取り上げたもので、それぞれのコミュニティリーダー達が、犯罪に走りかねない若者達に自活の道をカポエイラやドラムなどのアートを通して教えています)

ケイコさんと仲間の方達で制作されたそうです

その上映案内をいただきました☆

 

予告編はコチラへ☆上映会の情報はオフィシャルウェブ上の方にあるscreeningsってリンクにあります。

予告映像ですでにドキドキ☆

お時間のある方は是非ご一緒に。。。

brooklyn bug 観に行きたいと思います。

 

_DSC0526

ビーツの美味しいスープ☆

Brooklyn Bug : New York Vintage

 

3つのランキングに参加していますお手数おかけいたします

☆バナークリックオウエン宜しくおねがいします☆

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ banner_01 five_brown

 

 

 

 

 

 

 

ブルックリンフリーマーケット、あったか〜心☆

September 20, 2009

DSCN2700Brooklyn Bug : New York Vintage

 

バタバタ。。。

アレっ!

でも朝ゴハンはお腹に少しでも。。。ってコレが悪い癖で。。。

大幅に予定時間がずれこんで〜の旗揚げ brooklyn bug brooklyn flea☆

まず搬入時間には間に合ったのですが。。。。梱包をほどく時間を計算しておらずのバタバタさん。

 

DSCN2685

 

テントを張るのにてこずって周りの先輩ディーラーさん達がみんなで手伝って下さいました

すでに。。。ウレシい☆

ヴィンテージの椅子とフロアーライトをセッティング

おっと!

アンティークファニチャーショップのバイヤーさんがオープン前にいらっしゃって2脚連れて帰ってくれました。。。がっ!

空間バランスあっとゆう間の変化にドキドキ☆

今回一押し: Designer mario barbaglia の Duna terre フロアーライト。。。ポツリ。。。

そして。。リネンを詰め込んだバスケットうわぁ〜お’う’ち’’’(忘れ物注意報)

 

秋晴れ

出店ベンダーさん150店以上

おおげさかもぉ。。。な来客社1万人も本当かも。。。ってうなずけるお客様で賑わっていました。そして充実ディーラーさん集合に。。。カラダがスイヨせられそうでした。

オープンと同時に憧れアンティークショップのオーナーさんの来店に心でよっしゃ〜☆

そして幕開け。。。好評☆☆☆

 

DSCN2710

 

Brooklyn Bug : New York Vintage はユニットで活動しています。

オリジナルデザインを少しづつ生み出して行けたらとも考えています。

作るコトの出来るモノはハンドメイド☝のジュエリーボックスをはじめ、飾り棚のシェルフ

を制作しました。。。コレくださいぃって声をかけて下さった方が何人かいらっしゃって

とってもうれしく思いました。

 

DSCN2706DSCN2692DSCN2698

☝ワインの木箱をジュエリーケース仕立てに

現在の旗にはブルックリンバグ400匹のオウエンさん☆

 

フリーマーケットの写真。。。これだけぇ〜(スミマセン☆)

そしてとってもうれしい事がありました。

ブログで出会えたお友達が遊びに来てくれました☆

彼女のブログ UMIのNY生活 とても素敵な風が吹いていてドキドキほ〜っと!な気持ちをいつも頂いています。

ブルックリンフリーマーケットではじめてお会い出来たはず。。なのに不思議☆

偶然以前。。。同じお店で大切ゴハン時間を。。。少し離れたトコロから、、、

ワタシのステキさん記憶メモ、

もしかしたら!?=(オドロキ☆)

そしてあったかくって、美味しい心頂きました。

 

炎天下でも大丈夫です。。。。ってコトバといっしょに頂いた手作りアップルパイ☆

うわぁ〜って叫びながら日焼けする程の空のしたおいしい素敵頂きました☆

 

DSCN2748

 

 

umi さんのホームメイドアップルパイ☆

写真を撮るのに手が震えるぅ。そして心もっと。。。。

 

 

 

DSCN2722

マクベスエバンス:ペタルウェアー:デザートプレート/オールドパイレックス:ミルクグラス/カップ/ダンスク:ウッドチップトレー/Mac-Beth Evans:Glass /Old Pyrex/Vintage DANSK 

 

おいしいウレシいお茶時間 りんごの波キレイ美味しいぃ

有り難うございますUMI さん☆

 

Brooklyn Flea に来て下さったみなさん

そして見上げる空に。。。

ココロジェットーいっぱ〜いぃ飛んでましたのアリガトウ☆これからも宜しくデス☆

さてえェ〜また新しい出発デス☆

 

次回出店は10月3日(土曜)予定しております。

Brooklyn Bug : New York Vintage

 

ランキングに参加しています、お手数おかけします☆クリックオウエン☆☆ココロのビタミンになっています☆

banner_01 five_brown