久しぶりのキレイな色の空。
やっと昼間の色も好きになれるようになってきたけど安心するのは夜の色。
夜景とかは写真などで観ても感動や うっキレイ!!なんて感じた事はなかったけれど、実際目の前にすると何てきれいなんだろうって思える不思議。
自分も蜂の巣のような夜景の一部になってくらしているのかな?ココで、、、(だいぶ貢献しています)
ひとつひとつの窓の中ではトンでも想像のつかない暮らしがあるのでしょう。
私の空間では、いつも小さな音をたてて大切な仲間達が今走りまわっています。
The New Yorker なんて名前のポテトチップを発見。コレを食べると実は本物のニューヨーカーになれるカモ?
開けてビックリ、青のりポテトチップ。
ニューヨーカーを日本味にしちゃいました。パリっパリ食べるとブルックリンキャットのカタワレのモモがただものではない状態になります。パリっ音またたび効果。歩きかたもご近所さん風ジャンクフードも大好きな下町育ち。
見上げる空のした、もう夕方にはこんなお顔がはじまります。