ファイヤーキング:アンカーホッキング:ミルクグラス:カスタードカップ/ダンスク:ウッドトレー/ビンテージチェアー
NY:ブルックリン32℃ なんだかとてもネムイデス☆
ビンテージ雑貨こんな日のご紹介は、ファイヤーキング:アンカーホッキングのカスタード
カップ
FK:バックスタンプ:1960 年代後期ー1970 年代中期
カスタードカップって、呼び名も素敵です、バニラの香りがしそうな名前。
お惣菜からお菓子、ハブーや小さなお花を挿してもしっくり、もちろんオーブン対応なのでこのままスフレなんて焼いても美味しそう☆
FKのこのカスタードカップには、プラスチック製の蓋が付属されているので、残り物などをそのまま冷蔵庫へ、プラスチックラップいらずのタッパにハヤガワリ☆
今日のヴィンテージキッチン雑貨のご紹介リビータンブラーとファイヤーキングどちらにしようかな!?
って、考えたのですが、ミルクグラスも涼しいかな、、、
ココロ檸檬ソルベを添えて。
今日はキャベツはないけど焼きそばを食べよう〜ってピーマンや冷蔵庫の残り野菜をいためたら、、、冷凍庫にアルはずの焼きそばがなく、、急遽ナポリタン。
あるはずなのに。。。な〜ぁ思い込み、、、チョコットぼ〜っとしています。
こんなこと、、、ってありますか?
FKカスタードカップ小鉢御膳
何をいれようかな、、、
Brooklyn Bug : New York Vintage
↓ランキングに参加しています、お手数おかけします☆クリックオウエン☆☆ココロのビタミンになっています☆
アリガトウ☆
頂いたコメントのお返事☆お休み頂きマス、宜しくお願いいたします。
Brooklyn Bug☆