Posts Tagged ‘マクベスエバンス’

マクベスエバンス : クリマックス ♯01

February 17, 2009

nycity892

 

 

Mac Beth – Evans の空気香るドレスと出会いました。

 

 

mc101

MacBeth – Evans : Cremax : floral scroll pettern Cup and saucer , Pink Rainbow Line Plate,

 

見上げる空には雲ひとつ、浮かんでいません。

気温7℃

あっったか支度丁度よい日。

 

紅茶にしますか?

ラテがいいかな、、、、、

 

mc2mc3

 

チョコレートと一緒に、

 

mc6

 

きょうは少しあまい音楽、

セルジュ ゲンスブール と ジェーン バーキン。

 

mc8

 

静かなピンクのお花が咲き出しました。

 

すぐ近くの、

ほんとうのピンクは、

もう少し先の様子デス。

 

macbeth1          お花見、ご一緒に、、、、、、、

       brooklyn bug : new york vintage

 

きょうも、ちょっとつぶやいてみました、、、

ランキングに参加しています、日々の応援、そしてココロのビタミンアリガトウ。

そして、遊びに来て下さって感謝デス。☆☆☆っとバナークリック☆おとして下さい、

 ☆       ☆      ☆

 ↓       ↓       ↓

にほんブ�グ村 雑貨ブ�グ アンティーク・レト�雑貨へ banner_01 five_brown

あったか、コメント日々アリガトウございます、

とっても楽しみです。チョットいそがしい時遅れちゃいますが☆っとな☆

大切なおくりもの:自分への花

December 12, 2008

dscn4359

大切なおくりもの、

昨日素敵な香りに誘われて飛んでいった扉のなかに、すてきな贈り物を発見しました。

それは、自分へのプレゼント。

自分へのご褒美をここしばらく忘れてすごしていたことに、ちゃっかりと気づいた

ワタシは自分への花探しをはじめました。

dscn4868dscn4867

やさしいいろ?

dscn48561

dscn4858

いい香りするいろ?

dscn48881

dscn48861

ココロも体もあたたかくなれるいろ?

 

たくさん音をたてながら、

たくさん積まれた箱の片隅からひさしぶりに顔を出した小さな缶。

dscn4907

コノ小さな缶は旧いモノを愛し大切にくらす、絵の先生をしていたグローリアからのおくりもの、なぜか?何処へ行っても、何歳になっても先生だった人達にいつもいつも心配をしてもらえるのは、ワタシがチョットゆっくりだからかな?

dscn4911

缶の中には、わたしの大好きなキャンディー達がちいさい音をたてて入っています。

この缶をあけ、ひさしぶりにおいしい香りをかいだら、

外へでて自分への花探しにでかけたくなりました。

ベージュのキャスケットをかぶり、

dscn4629

見上げる空も快晴。

これまでにであったことのない色をさがしに自分のために出かけたいと思います。

みあげるそら、なんだか自分にしかつくれない色をおしえてくれそうです。

 

dscn4915

brooklyn bug

パレット

ココロのビタミン頂けますか? tracommu80_15 banner_01

ココロのビタミン:蔵出しいちばん。

November 27, 2008

dscn4154

ブルックリンは、相変わらずの曇り空、

でも時々気持ち良く晴れたりします、今鳴いていたカラス状態。

早起きの達人には、お10時なんて、おしゃれなチョコット休憩が存在するとつい最近しりました。息つく暇もなく活動されている方達には申し訳ないような、チョコット時間、ココロを調節する大切な時間。

dscn4165

小さい頃から、骨董市があるとジュンコさんにつれられて、なんだかホコリの香りがする空間へよく足を運んでいたように思います。ジュンコさんは、骨董が趣味な訳ではなく、自分で器も作るし、料理も息をするように自然に何でもこなしてしまう達人で、いいモノを見極める鋭い感覚を持っています。

そんな彼女の私の制作した物に対する評価は、ぜんぜん駄目!嫌い!

こんなトコロも大好きなところ。俄然やるきがムクムクとっ、

こんなはっきりした人のもとで育ったのに、私はとても優柔不断、おもしろいものです。

骨董市の香りをたくさん吸ってきたからでしょうか?まったくの素人ですが、蔵出し と聞くと、ムズムズします。

私がつれて帰れるくらいのほぼガラクタさん達を日々の生活で楽しく使う、モノフェチの生きがいデス。

ゆくゆくは、ミニマムすべてにわたり余分なものを取りのぞいたトコロへたどりつけるかな?

きっと、広ーい空間に何一つ存在しないのだけれど、目には見えない壁のなかに、床の下に、ぎっしりとモノが詰まって、隠れたトコロがザワザワとうるさい我流ミニマリズム。

日本で手に入れた、蔵出しの湯のみに、マクベスエバンスのソーサーを茶托変わりに、よく相方をなくしたカップやソーサーに、出会いますが、気に入ったモノはカタワレでもつれて帰ってきます。組み合わせを考えるのもひとつの

楽しみ、新たな発見がたくさんあります。

かりんとうをパリパリほおばり、

面舵一杯とばかりに、前に進みマス。

dscn4174

あなたの蔵出しいちばんは何ですか?

 

ココロのビタミン頂けますか?

brooklyn bug:土曜のブランチ

November 8, 2008

dscn32581dscn32602

コンニチハの今晩は。

今日のブルックリンの空はこんな感じのいろ、曇りトキドキ雨が降ること三日目。

雨のおかげでパークのイチョウの黄色い葉っぱがおちて、道にはきいろの絨毯がひきつめられています。

銀杏の香りもすこし落ち着くことでしょう。

ネムネムねむーっといいながら、冷蔵庫の中の物をかき集めクリームチキンスープを作りました。

dscn3291

雨がまた降り出して、ザワーっと木がゆれる音をききながらの簡単ブランチ。天気や空のいろにあわせて動きはまるで太極拳のようになりそうです。

 

dscn32891

そろそろバターも終わってしまいそうです、雨の日のお買い物今日は白い傘をさして出かけたいとおもいます。

 ココロのビタミン頂けますか?

ココロのビタミン:バニラ:マクベス エバンス

August 30, 2008

 

dscn20702

 

昭和を感じるモノにココロひかれます。

何かに追いついて、追い越そうとする世代だったのでしょうか、小さな私の目に映る昭和を生きた大人達は、気合いの入った、不良の雰囲気を持っていたように感じます。

この数日、頭の中は昭和の音楽が回り回っています。真空管ラジオから聞こえてくる少しくもって、ところどころかすれた感じの暖かい音質。

こんな時は、マクベスエバンス:ペタルウェアーのミルクグラスのヒカリが映えます。

できれば、これから少し気合いの入ったドレスを着て、デパートの屋上遊園地へお出かけしたい気分です。

 

dscn2070_11

そして、忘れずバニラアイス。

 

 

ココロのビタミン頂けますか?