マイナス4℃の出発デス。
明日は少し暖かく最高気温7℃の予定、そしてピーナッツバターのリコールが出たらしいニュースを聞きかじり電車に乗っていつもの街角。
ピンク、そしてボリュームたっぷりな感じです!
2/14向けの風をたくさん受けとりました。
今日は明日へ向けての準備のため、6件のお店を足早に見て回りの帰宅時間。
オールドパイレックス:pyrex : delphite / bluebelle bowls
オールドパイレックスのブルーベル/デルファイト、乳白色のガラスに色を練りこみ出来上がった色、カナダ産はデルファイトと呼ばれ、アメリカ産はブルーベルと呼ばれています。
今回の登場さんは、ブルーベル。
耐久性に優れていると言われているパイレックス製品のなかでは、壊れやすいと言われています、日本ではレアー商品と紹介されていますが、現在NYではなかなか見かける事が出来なくなっています。強そうなのにもろく崩れてしまうかも?な水色、こんなところも魅力に感じます。
空色ミキシングボールを触っていたら、気分はケーキでも焼きましょうか?
なんだかうきうきしてきました、
本当は、うどん打つ? やっぱり手抜きなニラ焼きかな?
私の愛用、年季の入ったミルクグラスに吹き付けの水色ボールを使って、
そして飲めたらいいな〜、ひえひえビール。
もう片手にはニラが準備万端デス。
ストローでビール!
ヘーゼルアトラス:モダントーンシリーズ☆
brooklyn bug : new york vintage