ヴィンテージ:カスタードカップ:メキシコ
コハクいろの収穫感謝祭。
ただ、ただ、ココロから感謝するコトにしました。
パイレックス:ミルクグラス:キャセロール/アンカーホッキング:タンブラー
ブルックリンバグ:ニューヨークビンテージ☆コレからも宜しくデスとばかりに、磨きをかけます。
あったかく、安心するコハク色の日。
これから、チョコット自然の恵みひろいに行ってきます。
ココロから素敵な収穫感謝祭でありますように。
Tags: アンカーホッキング タンブラー, オールド パイレックス, コハク色収穫感謝祭, パイレックス, メキシコ製 カスタードカップ
November 28, 2008 at 3:31 am |
こんにちは(*^^)v
ステキな琥珀色、ココロにしっくり馴染んできます♪
以前は白い食器が気になっていたのですが、
最近は色遊びも楽しいなあ・・・って♪
とくに琥珀色・・・・すごく大人ちっくな香りがするんです☆
収穫感謝祭・・・!アメリカって感じがします!
第4木曜日がそうでしたよね!?
どんな収穫感謝祭を過ごされているのでしょうか~???
それと、今サーバーのお引越しをしてるんですが
うまくいかなくて、作業がまったく出来ない状態に!!!!
なので頂いてるコメントにもお返事が出来なくて申し訳ないです。
復旧作業・・・パパに頑張ってもらいます(*^_^*)
November 28, 2008 at 4:32 am |
こんにちは!
訪問&コメントありがとうございました!
素敵です、琥珀色。
そして、とってもおしゃれですね。
お酒もお好きですか?
きゃー、なんだかうれしいです。
どんな収穫祭を過ごされてるのでしょうか~?
とっても気になります~。
乾杯♪
November 28, 2008 at 6:11 am |
ターコイズが利いてるパイレックスのキャセロールが気になります♪
アンカーのエンボスのグラスは、友人に頼まれ探したやつだ~。
(わたしが頼まれたのはクリアのだけど。)
とても持ちやすいと友人お気に入りの一品なのですわ。
brooklyn bugさんの身近では自然の恵みが拾えるのですね。
いいなあ~~。
November 28, 2008 at 10:20 am |
でっぴ夫人さん
コンバンハのコンニチハ!
サーバーのお引っ越しご苦労様ですっ、パパさんさすがっ!ごくろうさまです。
白い食器、実は私の棚の中も白中心です。ちょっとさし色が存在するくらいで、あとは、
和食器、琥珀色ってなんだか懐かしい香りがしませんか?
今年の収穫感謝の日は、静かに感謝を祈った時をすごしました、ごつごつしたゴブレット
に、ギネスビールを入れて、気分はギャートルズ。
アリガトウ、また飛んでゆきます。
November 28, 2008 at 10:27 am |
はるはるさん
今晩はの、飲み呑みですか?
ハイッ!
お酒が好きです!
でも、ビンテージ食器、グラスが好きです!
お酒好きなので、特にわさわさグラスタンブラーを引き出しに詰め込み
くらしています。
昨日は、ビールで出来たおなかを、ポコンっ!!!んとたたいてみました。
感謝デス。
今日も乾杯!
アリガトウ。
November 28, 2008 at 10:40 am |
natsuty サン
コンニチハっ!
お〜、ターコイズ色が入ったパイレックス、チョッピリの登場でゴメンナサイ、なかなか
幾何学チックデス。
う〜、アンカーグラス、手になじむ感じ?吸い付く感じ?なんて言いながらつれて帰ってきました、ご友人の方のお気に入りさんなんですね、クリアなモノも飲み物が美味しそうですね、メモメモ。
自然の恵み、チョイと大きなパークが目の前にありまして、野うさぎなどがいたりして、
ちょっと、変わった木の実などごっそり抱えて帰ってきたり出来ます。
夜のパーク内はどうなっているか???は解らないのですが!(下町ブルックリン)