気になるニューヨークの音楽シーン、
最近注目度アップのサイキックパラマウント(The psychic paramount)ニューヨークを拠点に、全米、ヨーロッパツアーを勢力的にこなし、どんどん重厚感を携えた音つくりをしています。
インストロメンタルロック、彼らが作り出す音の渦にどんどん引き込まれ、ライブが終わる頃にはもやもやした気持ち
がスカットはれた時のような、爽快感を感じます。ちょっと先をみている彼らの音に、ニューヨーカーは案外一歩さがって、どのように音にのっていいのやら一瞬ためらっている姿がなかなかの見所。いつの間にかすっかり音に酔いしれているのですが、ちなみにbrooklynbugはハジメからノリノリデス。
The psychic paramount のフォト、フィルムを専属で作りだすアレンの世界観もみどころです。
↓のサイトへ行く際は、ボリュームを調節して頂けますか?ガーンっときます。
http://www.Thepsychicparamount.com
myspace.com/thepsychicparamount
タイムアウトニューヨークマガジン:レビュー
明日は、この窓の中からいらっしゃいと手招きされそうな予感。
Tags: ニューヨークの音つくり, ブルックリンバグ, The psychic paramount
November 29, 2008 at 2:16 am |
はじめまして!こんにちは!
先ほどは私のブログへのコメントありがとうございました!
私は日本の田舎に住み者なので、ここには私の知らない大きな世界が
あるんだなーって釘付けにされちゃいました!
私も心のビタミンお一つ、落とさせていただきたいと思います♪
November 29, 2008 at 3:14 am |
machiさん
コンニチハ!
遊びに来て下さってアリガトウ。
おいしいいっぱいの世界ブログ楽しみにしています。
またおいしい香りをたよりに遊びにゆきます。
ココビタアリガトウ。
November 29, 2008 at 11:20 am |
ここは夜中ですが、myspace.com/thepsychicparamountの方の音をボリュームを落とし聞きながらコメントしてます。
ライブで聞いたらなんかとってもエキサイトしちゃいそう!!
ライブなんて何年も行ってないわ・・・。
なんだか、奄美でまったりと小麦粉にまみれた生活してるんで、はっとします。
こういうドキドキとする気持ち、アドレナリン放出する瞬間、いくつになっても忘れたくないですよね。
そちらの素敵な刺激をこれからも発信して下さい!
November 29, 2008 at 1:31 pm |
ふぁんふぁんさ〜ん
おやすみなさい!かな?
ボリュームさげてお話していますーっ!
早速サイキックしていただいてアリガトウ。
奄美ですか、聞いたとたんにキレイな歌声がひびいてきて、う〜行ってみたい!!!
小麦粉と一緒の日々、とても素敵です。
私も絵の具にまみれていた時は最高にキレイな姿をしていたように思います。
ふぁんふぁんさんのトコロへ飛んで行くと、アドレナリン爆発。
ハイッ!素敵光線発信!!!
アリガトウ。