ブルックリン生活:住む町:目の前を楽しむ☆

DSCN0775Brooklyn Bug : New York Vintage

 

NY :ブルックリン、

Brooklyn もとても広いなって感じます。

私が暮らすブルックリンは、ファミリーの方が多いイかな?

お母さん達がめちゃくちゃいいエナジーを持っています☆

チョット家仕事ばかりだったので、

近所へお散歩

DSCN0785DSCN0787

歩く道の反対側にネムノキですか?

オジギソウ?(どなたか教えてください〜)

お花の花火発見☆小さい頃実家の庭にあったな〜なんてまた子供帰りデス。

お花の指輪みたいに手に持って歩くと、

もうお母さん達に、

いじゃなぃ〜あなたのチョウチョ!

なんて声かけてくれます。(ゲンキでしょうお母さん)

蝶チョかっ、、、素敵な表現! こんな感じが大好きです☆

頂いちゃって、それからしばらく笑顔デス。

DSCN0806DSCN0803DSCN0804

ブルックリン:フラットブッシュアヴェニュー沿いに、こんな感じのお野菜屋さんがいっぱい並んでいます。

ブログのお友達に、アメリカの生活費はどうでしょう?

って質問を頂いた事があります。

こだわり食材を求めなければ、食費は押さえられると感じています。

DSCN0796DSCN0797DSCN0798

南国なお野菜が豊富です、☝のブレッドフルーツは焼いて食べたり、フライにして食べます。ちょっと頑丈なお姿の中身はよく火を通すとほくっ!栗のような、お芋のような味がします。ベジタリアンの方やお芋を主食にされている方にはお米のような感じなのかな、

だから、、、パンのフルーツって呼ばれるのかな?

 

DSCN0799DSCN0800DSCN0802DSCN0801DSCN0807DSCN0808

今回は、このパイナップル☆1ドルが美味しそうでした。

(内緒で羊さんと目が合ってしまいましたぁ)

 

こんなにお野菜と出会ったのに、、、、、

DSCN0833DSCN0843

私の片手には、6本で11ドルのビール☆

手に出来たお花の花火二日が過ぎたら、茶色のひとになっちゃったけど、

でもここに、今も輝いてイマス☆

 

DSCN0812

このマスクメロンさん〜なお顔さんは、2個で3ドル

うん!キュウリなお味〜☆

Brooklyn Bug : New York Vintage

 

オシャレじゃない、こんな感じが大好きデス☆

本物☆な感じ☆

 

ランキングに参加しています、クリックココビタお願いします☆

banner_01 five_brown

アリガトウ☆

頂いたコメントのお返事週末はお休みを頂きマス☆宜しくお願いいたします☆

Tags: ,

11 Responses to “ブルックリン生活:住む町:目の前を楽しむ☆”

  1. mana Says:

    bugちゃん こんにちは(^^)/

    雲ひとつない 真っ青な空!
    すっごく良いお天気なんですね~。

    その花は、ネムノキですね~。
    オジギソウの花は、もう少し短いまん丸の花だったと思います^^
    大きな木になっているように見えますね。
    そんな声を掛けてくれるんだ~
    なんだかお散歩も楽しくなりますね (*^_^*)

    彩り野菜が いっぱいですね~^^
    見ていても楽しくなります♪
    パイナップルが1ドル!  安い!
    きゅうりの味のメロン・・・・・
    うちの娘、メロンが嫌いなの・・・・・きゅうり嫌いだからなのよ 笑
    ρ(‘ー’*)ポチッ

  2. pakuti Says:

    こんにちは~♪

    お散歩気持ち良さそう!!
    花火のお花、初めて見たデス☆
    すっごくキレイに開くのね。。。
    大きな木に花が咲いていると、上見て歩きたくなっちゃうね~

    とうとう我が家の方も、梅雨明けの音聞こえてきましたよ…うふふ^^
    セミの大合唱で朝目が覚めました♪
    私も市場とかでお買い物してみたいな…
    「おばちゃ~ん、今日は何がおすすめ~?」とかお話しながら…♪
    見たことない野菜や果物いっぱいでワクワクしてきます^^

    おうえん☆PP

  3. えびとも Says:

    ばぐちゃん、おっつです。

    今日は、痛風所長が超ご機嫌ななめ・・・。
    こわい・・・。

    イトトリドリのお野菜、見てるだけで楽しいね~
    帰りのビール、いいね~!!!
    瓶ってところがまたいいね~!!!笑

  4. Kayo Says:

    私も こちらは食費はどうにでもなるような気がします。
    日系マーケットばかりのお買い物はとてもお高いけれど
    あちこち 小さなマーケットなんかでとびきり新鮮なものなんかが
    びっくりするようなお安さだったり♪
    そんなものを探すのも楽しいですよね♪

  5. みこ Says:

    バグちゃん、こんにちは~!!
    マックだぁ!そして凄い綺麗な青空だね(*^_^*)
    花火のお花は初めて見ました。花火って表現も良いね~!!
    花火暫くしてないな~。子供の頃や若いときはいっぱいしてたのに・・。
    なんてちょっと懐かしくなりました(●^o^●)

    いっぱいの野菜や果物~!私も市場に行きたい気分♪
    バグちゃん、今日も素敵をアリガトウ!!!

    明日から旦那が3連休でコメは残せないかもだけどココビタ持ってこれるときは持ってくるからねヽ(^o^)丿

    またゆっくり飛んできます~!!
    アイラブココビタ~☆☆

  6. れぃん Says:

    わっ このM 好きでたまり魔せん \(*^^*)/
    ここに決まるまで、何百というトライがあったのかな~?なんて・・
    でも、意外と一発で決まったのかもしれませんね
    デザインって、そういうのかもしれません (o^―^o)ニコッ
    独りよがりなことで、ごめんなさい、流してください~^^

    綺麗なふわふわのてふてふさん~~
    ねむの木のお花ではないでしょうか^^
    こちらのより鮮やかなお色さんですね♪
    2日目の茶色さんも素適そうに思ってます~(*^_^*)

    お野菜がビビッドで朗らかさんですね
    とっても豊富な種類に
    今までアメリカのお野菜といったら、コーンとポテトとレタス~
    そのくらいしかおもわなかったのですけど、反省して改めてます☆
    洋ナシさん、食べたいです~ (*^_^*)

    ・・スミマセン長くなって、、、 ネムのお花に
    お空が写り込んでいるのは・・ どうしてなんでしょう~
    とっても魅かれてます.:*・゚

  7. ほ助 Says:

    お野菜画像綺麗!!
    後でゆっくり見に来るね
    応援逃げ~┌( ゚Д゚)ノ

  8. kazu7778 Says:

    こんにちは♪
    マックと青空がなんともアメリカですね~
    その国の生活感ってスーパーに
    行くと少し感じれる気がします。
    6本11ドルってめちゃ安くないですか?
    アジアに勝るかも?です☆

  9. koji Says:

    こんばんわ~
    海外の市って、日本と違って陳列なんかが
    ダイナミックで、しゃれた感じでとてもかっこよく見えます。
    とても綺麗な野菜&フルーツ。。。
    これぞ天然のビタミンカラーっすね!!

  10. さとちん@コンビニスイーツ日和! Says:

    bugさーーーーーーーーーーーーーーーーーん^^
    (´・ω・)ノ オハYO!

    青空がきれい~ヽ(´∀`)ノ
    花火のお花もめっちゃきれい~はじめてみたかも^^

    それに色とりどりのおいしそうな果物いっぱいだし~♪
    ブレッドフルーツ!!
    日本でもうってるのかな~超~たべてみた~い( ´艸`)ムフフ
    ああ~バナナもメロンもおいしそう。。

    お味を想像しつつ今日のココビタまっくす(´∀`)

  11. ベッカズ Says:

    bugさんこんばんは~~~
    花火にちょうちょいいな~~~
    そ~~~ゆ~~~のすっごくあこがれます。
    おばちゃんの笑顔でしゃべりかけてくる感じが
    文章からわかりましたぞよ!!!

    ブルックリンのよさが、またわかりました~~~
    bugさんありがとう。。。
    ポッチポッチ

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s


%d bloggers like this: