マクベスエバンス:クリームスープカップ:ペタルウェアー:プレート/photo by : brooklyn bug 1号
アパートのお隣さん
ケイコさんから紅いスープを頂きました☆
お隣に住んでいてもなかなかお会い出来る機会がなく。。。
電球取り替え脚立仲間☆以前にもカモメ食堂とおいしい手料理頂きました。
できたてビーツスープをマクベスエバンスで。。。
そしておねだり、
美味しいスープのレシピを教えていただきました
ケイコさんのビーツスープ
材料(6人分)
1 Tbsp コリアンダーシード(煎って冷ましておく)
4/1 cup オリーブオイル
2/1 cup シャロット(薄切り、約2個)
タイムの葉 1〜2束(ドライでもOK)
ベイリーブス 1枚
唐辛子、塩、コショウ 少々
1.5パウンド 人参、皮を剥いて大きめに切っておく
0.5パウンド ビーツ、皮を剥いて大きめに切っておく
4 cup 水
1 Tbsp 赤ワインビネガー
ー煎って冷ましておいたコリアンダーシードをすり鉢ですって粉状にする
ー鍋に油を入れて熱して、まずはシャロット+タイム+ベイリーブス+唐辛子を3分くらい炒める
ー人参+ビーツ、塩+コショウを加えて、水も加えて沸騰させる
ー沸騰したら火を弱め、ふたをして約20分
ーベイリーブスを除いて、野菜をブレンダーでピューレ状にする
ーピューレ状になったものをスープに戻して、ビネガーを加えてしばらく馴染むまで煮る(5分くらい)
ここで、自分の好みに合わせて水を加えたり塩+コショウを加えて出来上がり
※ Tbsp : テーブルスプーンの略です
※ 1パウンドは約453.59g : 約450グラム
ケイコさん早速ビーツスープのレシピと作り方を送って下さってアリガトウ☆そのまま載せさせていただきました。
ビーツのあか色スープ
お野菜を丸ごと食べる美味しさ☆
RHYTHMIC UPRISING DOCUMENTARY AND MEDIA PROJECT
もうすぐNYで上映されるブラジル移民の方達のドキュメント(訂正)
(映画の内容:ラジル北東部のバイア州、サルヴァドール市にある4つの社会福祉プロジェクトを取り上げたもので、それぞれのコミュニティリーダー達が、犯罪に走りかねない若者達に自活の道をカポエイラやドラムなどのアートを通して教えています)
ケイコさんと仲間の方達で制作されたそうです
その上映案内をいただきました☆
予告編はコチラへ☆上映会の情報はオフィシャルウェブ上の方にあるscreeningsってリンクにあります。
予告映像ですでにドキドキ☆
お時間のある方は是非ご一緒に。。。
brooklyn bug 観に行きたいと思います。
ビーツの美味しいスープ☆
Brooklyn Bug : New York Vintage
3つのランキングに参加していますお手数おかけいたします
☆バナークリックオウエン宜しくおねがいします☆
Tags: ビーツスープ レシピ, NY ドキュメントフィルム
October 27, 2009 at 8:08 am |
こんばんは♪
とーってもキレイなスープですね~!!!
やっぱり器も素敵、写真も素敵♪うっとりです。
野菜のおいしさがギュッと詰まったスープ、体にも心にも優しくて
いいですよね^^
グラスのお花も素敵です!
応援トリプル♪
October 27, 2009 at 8:39 am |
スープがおいしい季節。。。
こんな素敵な色のスープ。。
情熱色で心もホットになりそうっすな!!!
October 27, 2009 at 8:44 am |
bugさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん^^
(´・ω・)ノ オハYO!
めっちゃきれい~なビーツのスープに器!ヽ(´∀`)ノ
おいしそう~たべたぁい( ´艸`)ムフフ
野菜まるごとってヘルシーでいいよね^^
>窓
うんうん、じっくりね^^
私のとこのも見てみてね
雨からプレゼント贈ったよー♪
では今日のココビタ(´∀`)
October 27, 2009 at 8:48 am |
こんばんは。
コメントありがとうです。。。
ビーツのスープ大好きです。
応援PPP
October 27, 2009 at 6:41 pm |
bugさんおっはよ~~~
おいしそ~~なスープですね~~
紫いろでおされ~~~~
お隣さんとの関係ステキですね~~~
かもめ食堂もお隣さんなんですね~~
映画も気になりますよ~~~~
bugさん話かわりますが…
いまNYで日本風のbento(弁当)が流行っていると聞きましたが
流行ってますか~~~??
ランチBOXじゃなくて、bentoが流行ってたらうれし~~けど…
bugさんの素敵な生活に応援PPP
October 27, 2009 at 11:33 pm |
brooklyn bugさん こんにちわぁ。
素適なスープがいただきたくて、飛んで走ってきました^^
だって、他では絶対お目にかかれない、いただけないスープですから *^-^*⌒☆
素晴らしいお色ですね~
そしておもてなしの心~
なんて豊かなことなのでしょう
食事とはこういうことなんですね.:*・゚
ケイコ様 brooklyn bugさん ごちそうさまでございました
ホスピタリティーをいただいて
今日も朗らかに元気に暮らします~ ・:*:・(*´ー`*)・:*:・