Posts Tagged ‘new york art’

ニューヨーク:ART:白い紙への思い、

March 29, 2009

citym11

Brooklyn Bug : New York Vintage

 

今日は前に紹介させて頂いた、ニューヨークでアート活動をする仲間達のライブペイントを映したドキュメントが昨夜 You Tube にアップされました、

お時間を頂ける時、是非ご覧頂けたらウレシく思います。

 

今回のライブペイントの映像のご紹介について、 ライブペイントと音のコラボレーションを、是非、テーマーである fuckin’ war の枠をとりはらって、 一枚の白い紙に込めた思いとして、ご覧いただけたらと考えております。 宜しくお願いいたします。 Brooklyn Bug : New York Vintage : Run

fuckin’ war:

action paint by : fumihiro matsuzaki

improvisation music by : satoshi oyanagi

camera by : run fujieda

edit by : toshikazu kaneiwa

 

originally shot in 2006, edited in 2009 .

 

遊びに来て下さってアリガトウ、☆☆☆オウエンココロのビタミンデス☆☆

にほんブ�グ村 雑貨ブ�グ アンティーク・レト�雑貨へ banner_01 five_brown

アリガトウゴザイマス☆

新しいタネをまいてミル。

November 29, 2008

dscn4240                                                 

                                               fumihiro matsuzaki: 素描 2008

 

なんだか、空回りをしているような気持ちを感じながら目がさめました。新しい空気をいつも入れていたいからどこかしら、窓が少し開けてある空間に、どこからか流れてくるクラシック音楽が自然にゆっくり体の中に入ってきました。

最高のブレックファースト、見知らぬ人からの大事なおすそ分けを頂いています、どうかこのままもう少し、、、、

何かひとつのコトに夢中になってしまうと、ぐるぐるに絡まった糸のように、ドコからほどいていいのやらまったくわからない状態になってしまう、一度ほどく前に切ってしまえばとも感じたり、よく眠る前の一言、何やっているのかな〜自分? でも最近は自分のことばかり考えられる時間があってシアワセなんだと感じます。それと同時にみないふりして、何もやらない現状をすこしづつでも変えてみたいと新しいタネをやせた土地にまいてみたいと思います。

適度に水をやり、ときどきココロのビタミンをおとして、もともとゆっくりだから、これからもゆっくり忘れずに、

あたたかい気持ちたくさん吸収して。

dscn4321

 

 

ココロふるわすものつくり:#01

fumihiro matsuzaki

http://www.m718.com

 

dscn4309

ブルックリンバグレポート#01

ココロのビタミン頂けますか? tracommu80_15