ブルックリンバグ:ニューヨークヴィンテージ、まだまだ普通の何でもも無い日な30日を
これまた同じ行商仕度で過ごしています。でもココロはソワソワしています〜。
でもここまで来ると、早く新しい年を迎えたくって、そんなスイッチがあったらチョット笑いながら、少しメモりを進めたいそんな気分デス。
せわしない気持ちの私と違う、ニューヨークの街、そしてここで生活する人達。例年変わらない長ーいクリスマス、ツリーも健在、今夜もピザでいいよね〜!!!な声が聞こえてきそうです。
ブルックリン:美味しい食材スーパー:UNION M☆RKET
2008年は私にとって小さな変革の時でした。
こんな時に相応しく、毎年し取って来た年越しの行動を変えてみたくなりました。
いつもの食事、すぐ手に出来る物で、こんな小さな違いをするだけで後ろ髪引かれています。だって、年越しそばとお雑煮は食べないと何もハジメられないでしょう!!!性格でここまで来ました。
アンティーク、ビンティージをいつものように探し求めたどり着いたら、
もうこんな時間です、これからまたハジマル楽しい時間。
おっ!コノ気持ちに合わせ、ランプのトーン調節忘れずに、
同じ空間、同じ時を刻む、ゼネラルの時計も少しゆっくり、まったりなお顔つきになりました、本当に不思議?ほんの少し明るさを変えるだけで、まったく違う空間や風を感じられる、きっと人間の心もそうなんでしょうね?これまでは、むずかしいことに感じてきました、でも今はその事に気づいたので、ほんのちょっと前に進めた気がします。
ココロをいつもゼロにして、
前に進みたい!brooklyn bug:new york vintage