Archive for September 2nd, 2008

ひとりゴハン:タコなし納豆タコ焼き

September 2, 2008

静な冷蔵庫のままの日々を過ごした後、最後の残り物食材で大好きなタコ焼き気分を味わう事にしました。

材料は、ネギ、納豆、ちくわの青のりあげの時に青のり天かすを作って冷凍した物、紅ショウガのかわりに、塩らっきょ、チキンストック(かつおやこぶだし、あるもので)そして米酢卵なし。すべての材料はお好みであれば、梅干しやチーズ、キムチたかなも納豆焼きにいい組み合わせかと思います。(何でもコイ、美味しかったデス)納豆は焼く前にまぜて、からしタレ、もしくは醤油を入れて準備。ネギをたくさん刻んで、焼き上がりにもたくさんかけて頂きます。粉はおおちゃくして、たこ焼きミックスか、お好み焼きミックスを常備。

関西のお友達には不評でしたが、納豆とクリームスイスチーズのコンビは女の子に大人気でした。

納豆や他の材料で、なかなか味はしっかりしているので、ソースをかけずそのまま頂きます。ちょっとものたりない時は、ぽんずをかけてみて、、

静な冷蔵庫にサヨウナラ!!

ブルックリンスタイルカートをひいて、大きなスーパーへお買い物。

きっと明日の冷蔵庫は騒がしいハズ?

 

ココロのビタミン頂けますか?

fire Island lovers

September 2, 2008

ビーチの砂は白く、ファイアーアイランド海辺公園(Fire Island National Seashore)に近い場所の広大な景色を楽しみながらの小さなピクニック。

ビーチの呼び名はエリアによって色々あるらしいのですが、私たちが探検したのはチェリービーチ、そしてパイナップルビーチ。フルーツの名前なので、ちょっと素人の私には、美味しそうなビーチに感じます。

野生のしかに出会えたり、トップレスと言うより裸の人とも出会えます。

あまりにもビーチピクニックを楽しみすぎて、いちばんの見所ファイアーアイランド夜の顔を見逃してしまいました。もちろんファイラーアイランドラヴァーズは朝私が目覚めた頃のお帰りで、楽しい自慢大会がはじまります。

最終フェリーの時間まで、ビーチでのんびりして、バーで一杯。

暗闇を走るフェリー、ちょっぴり乗客もなんだか仲間意識らしいものが生まれ、街に帰りたくないテンションの一致?なんだかちょっとみんな興奮ぎみでした。

島を背に、次回訪問を約束しました。

ファイアーアイランド、とても文化を感じるトコロ。大好きなトコロ。

cherry grove .com

 

ココロのビタミン頂けますか?

ファイヤーアイランド:cherry grove beach

September 2, 2008

また、新しい月がはじまりました。

コノ時期に行きたくなるニューヨーク郊外のロングアイランドの中間に位置する島、ファイヤーアイランド。

ペンシルバニア駅(34丁目7番街)からロングアイランド鉄道、モントーク線に乗りジャマイカ駅でモントーク行きのキレイな2階建て電車に乗り換え、 sayville駅に到着。約1時間半の電車の小旅行。駅には個人タクシー、乗り合いバンがお出迎え、キャブに乗りフェリー乗り場まで約5分。フェリーの乗船券往復チケットを買ったら、あとはフェリーの出発を少し待つ間、バーで一杯。

約20分ほどフェリーの旅を楽しむと、目的地 Fire Island Cherry Grove Beach 到着。オフシーズンの宿を事前に友達が予約してくれたので、ドラッククイーンのグラフィックがお出迎えしてくれる、中庭にプールがあり、大きなミラーボールがあるバー、ダンススペースを横目に,小さなキャビンの様な作りの部屋に案内される、部屋にも小さなミラーボールを発見、今すぐ楽しいショーがはじまりそうです。

お友達はファイアーアイランドの常連さん、マンハッタンで飲んでいたら、楽しくて! 気がつくとファイアーアイランド!なんて事が普通の人達。

楽しいチェリービーチへ出発デス。

 

ココロのビタミン頂けますか?